「スポーツの判断力」を鍛えるための「速読トレーニング」トークイベントを開催【PR】
2019年08月06日
ジュニアサッカーニュース 柏の葉 蔦屋書店と株式会社カンゼンは8月24日(土)、速読教室「楽読」の代表を務める石井真さんの新著刊行を記念して、トークイベントを開催する。
石井さんは『速読トレーニングで磨くスポーツの判断力』(3月16日初版発行/カンゼン刊)を上梓。「速読トレーニング」を通じて、スポーツに必要な「目」と「脳」を鍛えるためのメソッドを紹介する。
イベントでは、子どもたちでもできるトレーニングを通じて、判断力を磨く方法について伝えていきます。イベントの前には無料体験会も実施する。
■石井真氏 関連記事
「判断スピード」を上げるには目と脳を鍛える。「速読」がスポーツに効果を発揮する理由
シャビは考えながらプレーしていない。判断スピードを上げるためには目と脳を鍛える
【日時】
8月24日(土)
11:00~12:30 無料体験会(1回約15分)
13:00~14:30 トークイベント
【場所】
柏の葉 T-SITE 2F 柏の葉ラウンジ
〒277-0871 千葉県柏市若柴227-1
【参加方法】
無料体験会は予約不要です。当日、2F柏の葉ラウンジまでお越しください。
トークイベントの参加には予約が必要です。こちらからお申込みください。
【プロフィール】
一般社団法人楽読ジャパン代表。1982年千葉県生まれ。明治大学商学部を卒業後、不動産営業やラジオ番組制作に携わる。起業するも、投資などの失敗が重なりうつ病に。27歳のときに楽読に出会い、うつ病を克服。速読と脳科学の素晴らしさに感銘を受け、2011年に楽読インストラクターデビュー。レッスンに生徒が殺到し、自身が指導を行うスクールが「楽読」全国売上一位にとなり、2017年11月、楽読の代表に就任。
【商品名】速読トレーニングで磨く スポーツの判断力
【著者】石井真
【発行】株式会社カンゼン
【判型】四六判/128ページ
【価格】1,400円+税
【発売】2019年3月6日発売
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
「女子GKセレクションキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.01
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】2023.11.30
-
「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】2023.11.30
-
「JFA U-18フットサルタレント育成普及事業」参加メンバー発表!2023.11.29
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【西日本会場】
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」 で輝いた5人の選手たち/ジュニサカMIP
- 優れたGKに必要な“8つの能力”とは?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例