「疲労回復」のためにも最適/家族で食べる秋メニュー
2019年10月15日
フィジカル/メディカル10月の食育連載は「旬の野菜で体を整える」をテーマに話をしています。第三弾からのレシピでは、秋の新米を旬のキノコと一緒に炊き込んだ「新米とキノコの土鍋ご飯」をご紹介します。ツヤツヤでみずみずしい新米とキノコの相性は抜群!栄養豊富な旬のキノコで季節の変わり目の体調を整えていきましょう。土鍋で炊いて、試合や練習後の食卓を家族で囲むとちょっとしたイベントになりますよ。
監修●川上えり/構成●北川和子
■新米とキノコの土鍋ご飯
【材料】
新米 3合
シメジ 1/4株
マイタケ 1/4株
シイタケ 1枚
ヒラタケ 1株
油揚げ 1枚
ダシ汁 540ml
ネギ 適量
<作り方>
1.水切りした後、土鍋に米とダシ汁を入れ10分ほど浸水させる。きのこ・油揚げをのせて加熱
2.キノコ類は石づきを取り除き、食べやすい大きさにカットまたはさいておく。油揚げは短冊切り、ねぎは小口切り
3.土鍋に米、キノコ類、油揚げ、ダシ汁を入れ、ふたをして強火で火にかける
4.沸騰したら弱火にして14~15分炊いて火を止め、そのまま15分蒸らして、サックリと混ぜる
5.ネギを散らしたら完成!
【ポイント】
キノコには、お腹の調子を整える食物繊維、疲労を回復させるビタミンB群、カルシウムの吸収をサポートするビタミンDが豊富に含まれています。今回のレシピのように、複数のキノコをミックスすると、風味に深みが出ますし、様々な食感を楽しむことができます。もちろん、冷蔵庫に買い置きしてあるお好みのキノコを活用してもOKです。ぜひ、土鍋で炊く新米とキノコのハーモニーを味わってみてください。
>>10月の食育連載・第四弾レシピ編は「10月22日(火)」に配信!
<プロフィール>
川上えり(かわかみ・えり)
管理栄養士。FCジュニオール(大分県中津市)の栄養アドバイザー。海外で活躍するプロサッカー選手の食事などをサポートし、チームの遠征・合宿にも帯同。アスリート向けのレシピ制作、子育てママ向けのコラム執筆など幅広く活動している。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
バルサアカデミースプリングキャンプが全国3会場で開催決定!MVPは現地バルセロナアカデミーに招待【PR】2023.01.23
-
「女子GKキャンプ」参加メンバー発表!2023.01.20
-
日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!2023.01.19
-
U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!2023.01.18
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.09.02
-
大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.31
-
大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2022】2022.08.29
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 8人制にインサイドハーフ型の「1-3-1-2-1」はどうか?アトレティコU-11が実践した考えるサッカー
- U-17日本高校サッカー選抜候補メンバー参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 「2022ナショナルトレセンU-14 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 日本高校サッカー選抜、選考合宿参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14、U-13 後期(JFAアカデミー)」参加メンバー発表!