日本に守備の“スペシャリスト”が現れない理由とは
2015年11月18日
コラムGKとCBで欧州クラブへ移籍した日本人選手は多くない。これは体格の問題に起因するのであろうか? 現在発売中の『フットボール批評issue08』(カンゼン)のなかでサッカーライターの西部謙司氏がその理由を再考している。
(文●西部謙司 写真●Getty Images)
なぜ日本人のGKとCBは欧州で活躍できないのか
Jリーグは技術的、戦術的にアンバランスなリーグだ。簡単にいえば守備力が低く、ポジションとしてはGKとCBに人材が少ない。そのため、ACLではボール支配で上回りながら、単純なハイクロス攻撃に耐えきれずに失点して敗れるというパターンが多い。
GKとCBは、体格にあまり左右されないサッカーでも、ある程度サイズが必要なポジションである。その点で日本人にはもともと不利なポジションといえる。
長身国のオランダはGKの宝庫になっていて、第二GKでもJに来れば即戦力ともいわれている。仮にGKの外国人枠がなくなれば、外国人で占められる現象が起きても不思議ではない。ジュビロ磐田で活躍しているポーランド人のクシシュトフ・カミンスキーはヨーロッパのトップレベルのチームに所属していたわけではなく、国内リーグのみでプレーしてきたGKだが、J2とはいえ抜群の安定感をみせている。
ヨーロッパへ移籍する日本人GKは極めて少なく、最近では唯一の存在だった川島永嗣が無所属になるというショッキングな出来事もあった。多くのフィールドプレーヤーがヨーロッパへ移籍する中、GKにはいっこうに声がかからない。外国人枠を使いたくないという事情はあるだろうが、それほどの人材もいないということだ。
移籍に関してはCBも同じで、吉田麻也がプレミアリーグのサウサンプトンでプレーしているだけ。今季はサイドバック起用がメインになっていて、CBの海外組は実質ゼロとなっている。SB、MF、FWについてはそれなりの数が移籍しているのに、GKとCBが実質ゼロというところにバランスの偏りが表れている。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!2025.03.31
-
U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】2025.03.19
-
サッカー日本代表メンバー発表。上田綺世や伊藤洋輝が復帰!【FIFAワールドカップ26アジア最終予選】2025.03.14
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合に臨むメンバー発表!
- 日本代表新監督はどんな人物? ハビエル・アギーレの取り扱い説明書
- ポジションが変わらない息子
- U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 中学生から本格的に始めたGKという世界。日本の守護神・川島永嗣選手が語る、自身の半生とは?
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- 【日産カップ争奪 第43回神奈川県少年サッカー選手権大会】大会結果
- 柏レイソルが後半の逆転劇で2年ぶりに全国行きの切符を獲得!!/第41回全日本少年サッカー大会 千葉県大会
- 「子どもは”1つのきっかけ”で劇的に変化する」。滝川第二高校の元監督が説く、選手の育て方
- 「8の字ターン」で細かいステップを身につける/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ