絶対に知っておきたい熱中症対策!! 夏本番前に確認しておきたい『熱中症』に関する記事8選
2017年05月23日
コラムまだ5月ですが気温はすでに30度を超える地域もあり、熱中症には注意が必要です。土日の試合などで、一日中屋外にいることも多いジュニアサッカーの現場では、より熱中症への対策は考えなければなりません。そこで今回は、これまでジュニサカで公開した熱中症に関する記事をまとめて紹介します!

目次
1. サッカー現場で潜む危険から守る!指導者&保護者のためのよくわかる熱中症対策
2. 子どもがサッカーを楽しむための夏トレ対策ガイド
3. 熱中症予防の基礎知識~HOW TO 応急処置~
4. 熱中症にもアイシング!~すばやく冷やして、効率よく熱を逃す~
5. いざというときのために知っておこう『熱中症』Q&A
6. 効果的な水分補給のコツ
7. 知って得する水分補給Q&A
8. 暑い夏を乗り切るために知っておきたい熱中症予防にオススメの果物
1. サッカー現場で潜む危険から守る!指導者&保護者のためのよくわかる熱中症対策

サッカー現場で潜む危険から守る!指導者&保護者のためのよくわかる熱中症対策
熱中症は命に関わる重大な問題です。昨今、熱中症による重大事故がクローズアップされ、その対策に関心が高まってきていますが、具体的にどんな対策をするのが良いのでしょうか?
2.子どもがサッカーを楽しむための夏トレ対策ガイド
暑い季節でも子どもがサッカーするときに知っておきたい水分補給の方法は? また、夏場のトレーニング時に知っておきたい知識も紹介します。
3. 熱中症予防の基礎知識~HOW TO 応急処置~
暑さなど平気で、元気に走り回っているように見える子どもたちですが、実は熱を逃がす働きをする体の表面積が大人より少ない上、脳の位置が地面に近いので、熱の影響を受けやすく、炎天下のグラウンドでは大人より注意が必要なんです。
4. 熱中症にもアイシング!~すばやく冷やして、効率よく熱を逃す~
熱中症にもアイシング!~すばやく冷やして、効率よく熱を逃す~
もしも、熱中症になってしまったら? 応急処置の方法を紹介します。
5. いざというときのために知っておこう『熱中症』Q&A
夏場のプレー中に一番心配な『熱中症』。お子さんと一緒に、熱中症にかからないための予防策、現場で役立つ対処策を学びましょう!
6. 効果的な水分補給のコツ
「コンビニにあるたくさんの種類のお茶。おすすめのお茶とは?」「試合中、足がつるのは水分不足が原因って本当?」名古屋グランパスで栄養アドバイザーとして所属している森裕子さんがお答えします。
8. 暑い夏を乗り切るために知っておきたい熱中症予防にオススメの果物
暑い夏を乗り切るために知っておきたい熱中症予防にオススメの果物
やっぱり夏の果物といえばアレですよね。夏場に縁側で食べるあの果物は、夏場に必要な栄養がしっかりを含まれているようですよ。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-18日本代表、ウェールズ遠征参加メンバー発表!2025.11.05
-
U-18フットサル日本代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.11.05
-
【FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025】フットサル日本女子代表メンバー発表!2025.11.04
-
【エリート女子GKキャンプU-16】参加メンバー発表!2025.11.03
フットボール最新ニュース
-
リバプールがレアルを撃破。アーセナルは3G快勝【4日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 【JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦】参加メンバー発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- サッカー進路を考える。「私立中学サッカー部」の場合
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 大社少年サッカークラブが島根県大会を制覇!! 3年ぶり6回目の全国大会出場に歓喜/第40回全日本少年サッカー大会 島根県大会
- 生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】富山/私立/富山第一 選手名鑑
- 悲劇を繰り返さないために――。インターハイベスト16の強豪・大阪学院大学高校の選手権予選棄権の真相




















