水戸ホーリーホックが「げんでん女子サッカー教室」を開催
2013年08月09日
ジュニアサッカーニュースJリーグ所属の水戸ホーリーホックは8日、チーム、個人、親子、友人同士などで参加を希望する女性を対象とした「女子サッカー教室」を開催することを公式サイトで伝えた。詳細は以下の通り。
■主催
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック
公益財団法人げんでんふれあい茨城財団
■内容
近年徐々に普及し始めている女子サッカーにおいて、世代・学年をこえてサッカーの楽しさを学び、お互いがコミュニケーションをはかりながらプレーできるようなサッカー教室を開催いたします。
■開催日時
2013年9月22日(日)
12:30 受付開始
13:00~15:00 サッカー教室
16:00 水戸ホーリーホック vs ロアッソ熊本 観戦
■予備日
2013年9月28日(土)
9:30 受付開始
10:00~12:00 サッカー教室
■会場
ケーズデンキスタジアム水戸 サブグラウンド(住所:水戸市小吹町2058-1)
■雨天時
小雨決行。但し、開催困難と判断した場合、クラブHPにて当日10時(予備日:当日6時)までにお知らせいたします。
■参加費
無料
■対象
女性であればどなたでも参加いただけます。(チーム、個人、親子、友人同士等でお申込みいただけます。)
■定員
100名
■申込方法
※お申込み方法は水戸ホーリーホック公式サイトを参照願います。
http://www.mito-hollyhock.net/?p=4001
■申込締切
平成25年9月6日(金)
※定員になり次第、締切とさせていただきます。
■試合観戦
参加する小学生は、「ケーズデンキ・キッズパスポート」をお申し込みいただくことにより、弊クラブホームゲーム全試合が無料で観戦いただけます。ご希望の場合は、キッズパスポート申込書(チーム単位)(個人)に必要事項をご記入いただき、参加申込書と合わせてお申し込みください。開催日当日、キッズパスポート受付テントにて、代表者の方へキッズパスポートをお渡しいたします。
※入力フォームより申し込みの方は、別途当日キッズパスポートの申し込みをキッズパスポート受付テントにて行ってください。
中学生以上及び、保護者の皆様へは、フェスティバル当日にケーズデンキスタジアム水戸にて開催するロアッソ熊本戦のチケット優待券を配布させていただきます。優待券をご利用いただくことにより、メインスタンド席、当日2,500円(中学生・高校生1,500円)のところを1,000円でご購入いただけます。ご希望の場合は、必要枚数を申込書にご記入いただけますようお願いいたします。
サッカー教室が延期の場合でも、ロアッソ熊本戦は観戦いただけますので、是非ご来場いただけますようお願い申し上げます。
■申込及びお問合せ先
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 担当:大内、薗部
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町136-1
TEL.029-212-7700
FAX.029-212-7705
<関連リンク>
・水戸ホーリーホック公式サイト
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
-
“考えてサッカーをする力”を身につけるためには?2021.01.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは
- 「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで