日本代表・山口蛍選手に学ぶ! ボランチに必要な判断力
2014年06月14日
インタビュー世界との差は決断力の違いにあり
――では日本人と外国人選手の判断の違いというのはどこにあるのでしょうか?
判断力の違いというより、決断の違いにあると思います。外国の選手は迷わずに、思ったプレーをそのままできる。僕ら日本人はそれができない。だからこそ海外の選手は、スゴいミドルシュートを決められるし、メッシなんかは自分のドリブルに自信があるから、ドリブルで行ってやろうと判断して、5人抜きとかできるんだと思います。
――昨年オランダとベルギーという世界のトップ10と戦いました。同じポジションの選手と自分とではどこが違いましたか?
まず見ているところが違いました。ボールを貰う前に見ているところ、貰ってからパスを出すところ、ボールの受け方のほとんどが自分とは違いました。
――その違いを具体的にいうと。
僕たちはひとつ前しか見えていないのが、(オランダは)ひとつ前の奥、斜め、右左というのが全部見えている気がしました。
――判断力に必要なのは視野の確保ですが、子どもたちは特にそうですが、ボールしか見えていなくてボールをボコボコ蹴ってしまうことがあります。この視野はやっていくことで広がっていくものなのでしょうか?
僕自身もそうなればいいなと思っていますが、なかなか難しいですよね。シャビ(バルセロナ)はボールを貰う前に首を振る回数というのはすごく多い。ただ首を何回も振っている間に、ボールを見えていない時間も長いわけです。そうなると止めて蹴る技術というのもすごく大切になってきます。
――外国の選手はミドルシュートを打つタイミングが日本人と違うといいますが、同じチームでプレーするフォルラン選手も含めて、やはりそれは顕著なのでしょうか?
『そのタイミングで?』『そこで打つか!』というのもありますね。フォルランも数々のそういうゴールを決めてきているからなんでしょうが。
――自分だったらもう一手間かけるだろうと?
そうですね。そういうことのほうがほとんどだと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP