夢を実現するためのキャリアプランニング【短期連載第1回-サッカー選手のキャリアプランニングとは】

2015年01月23日

コラム

日常生活を見渡しリスク管理をすることでサッカーに集中する

 キャリアプランニングでは、毎日の生活をいろいろな角度から眺め、自分を高められるチャンスがないかを探します。ジュニサカでも取り上げている育(メンタル)、技(スキル)、体(ストレングス)、食(栄養)を始め、家族や友達との関係や、趣味、勉強、将来の展望などについても、改善できる部分がないかをチェックします。

「文武両道」と似ていますが、キャリアプランニングでは、勉強とサッカーだけでなく、広く生活全体を見渡すことで、選手一人ひとりに合ったやり方で、サッカーに最も集中できるライフバランスを見つけます。

 また、キャリアプランニングでは、未来の自分とも向き合います。サッカー漬けの生活を送ることによって短期的に結果を残せることがあるかもしれませんが、長期的に大きな目標に近づくためにはキャリアプランニングが重要になります。

 なぜなら、長い人生では、その人が自分でコントロールできることと、自分ではコントロールできないことを含め、さまざまな出来事が起こるからです。思わぬアクシデントに対処することをリスクマネジメントと言います。

 例えば、長くサッカーを続けていれば、ケガやチームの方針でプレーできなくなる時期が来るかもしれません。そんなときに、普段からケガをしない体づくりに気を配ったり、また趣味や友達との交流を持ったりして気分転換することが、体や心を立ち直らせるきっかけになるかもしれません。そのため、キャリアプランニングを行っている選手は、多少のアクシデントがあっても、夢をあきらめることはありません。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク