1対1の場面でどんな準備が必要?GKに求められる「個」の技術とは?
2015年03月18日
コラムいかに原則原理にこだわり、繰り返しの練習で鍛えていくか
練習方法は大きく分けて2つ。1つはペナルティエリア内での1対1。ペナルティエリア付近からのパスを配球し、FWの選手がワンコントロールで侵入して1対1の状況を作ります。
ボールの移動中に間合いを詰めることとワンコントロールした瞬間を狙うことをトレーニングできます。FWがコントロールをミスせずゴール前に入ってきたら、しっかり構えてブロッキングで対応することとなります。また、ワンコントロールするところをダイレクトでシュートを打っていいという設定に変えると難易度が上がります。
もう1つはDF裏のスペースを突かれての1対1。ハーフウェイラインの少し前にコーンを置いて、そこをFWのスタート位置にします。そして、その後ろからスルーパスを蹴ってGKとFWで競争をさせます。
サーバーのパスの強弱でどちらに有利の状況にするかを変えることができる。また、FWのタッチ数やシュートまでの時間を制限することで難易度を変えられます。途中からDFを入れてFWの背後から追わせれば連係のトレーニングになります。
GKの技術に特別なことはありません。いかに原理原則にこだわるか。それがいいGKになるための条件だと僕は思っています。正しい技術を身につけた後に判断を伴う練習を行い、状況に応じた技術を発揮できたかを試合で確認する。
そして、また練習で鍛えていく。その繰り返しをすることでしか、いいGKは育っていきません。原理原則を意識して、GKとしての大切なスキルを身につけていってもらいたいと思います。

<関連リンク>
・『DVDでわかる!小島伸幸のサッカーゴールキーパーコーチング プロ技完全マスター編』
・『サッカー ゴールキーパーバイブル』
・『GK(ゴールキーパー)の優劣は、ボールに触れない『89分間』で決まる』
・『ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.34』
プロフィール
山田 栄一郎
(やまだ えいいちろう)
1971 年6月15日生まれ。選手歴は滝川第二→筑波大学→藤枝ブルックス(1993)→横浜マリノス(1994~1995)現在は、水戸ホーリーホックの育成組織GKコーチを担当
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセン女子U-14が開催!2025.10.24
-
東北トレセンU-14が開催!2025.10.23
-
【JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦】参加メンバー発表!2025.10.22
-
U-15日本代表、フランス遠征参加メンバー発表!【バル・ド・マルヌトーナメント2025】2025.10.21
フットボール最新ニュース
-
鈴木唯人が貴重な先制点でチームを勝利に導く【23日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
日本人対決でリバプールが5Gで圧勝【22日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
バルセロナが6発大勝。エースもゴール【21日結果まとめ/欧州CL】2024.05.21
-
日本人選手所属ザルツブルクは後半AT弾で敗戦【25日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
-
ベティス、マンUから完全移籍の7番が劇的同点弾【24日結果まとめ/欧州EL】2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 「2024 関東トレセンキャンプU-14」参加メンバー発表!
- 東北トレセンU-14が開催!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- なでしこW杯連覇への“切り札”。岩渕真奈選手が語るドリブルの極意
- 【第39回全日本少年サッカー大会】長崎県大会 決勝フォトレポート&大会結果「V・ファーレン長崎が創設5年目で初の全国大会出場を果たす!!」
- 【第94回全国高校サッカー選手権大会】高校サッカー選手のジュニア時代 北海道・東北
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦














