FC東京育成部長が語るU-12からトップまで一貫した育成プラン。目指すは「育成の前倒し」
2016年07月15日
インタビュー「サッカー選手である前に一社会人であれ」
――FC東京として、アカデミーで気を配っているところは何かあるんでしょうか?
福井「FC東京は1999年に立ち上がり、前身は東京ガスフットボールクラブです。その前は東京ペレフットボールクラブでした。王様ペレが年に一度、東京ガスと組んで、地域貢献活動としてサッカースクールを展開していたんです。
彼が言っていたことで印象的なことがあります。『うまい選手は僕以外にもたくさんいた。でも、自分がここまでになれたのは考える力があって、横道に逸れそうになった時にそれを制してくれる賢い大人がいたから』と。こうも言っていました。
『サッカーマンたる前に一社会人たれ』。紳士であれという教えです。成長過程では多感な時期なのでやんちゃをしたい気持ちもあるで学生、高校生であってほしいと考えています。昔に比べると、そういう教育的な観点で緩くなってきているので、ペレの教えは継承していきたいです。私はクラブとの関わりが長いので。
ただ人が入れ替わっても歴史とか、そういうものは伝えていかないと、青赤のFC東京らしさが消えていってしまうのかなという危機感はあります。根っこの部分を残していなければいけない。そういうクラブのDNAを受け継いでいるスタッフたちが次の時代を作っていくクラブでありたいと考えます」
――クラブの前身にあった本質、根本の精神と、現在の問題がつながりましたね。人間としての健やかさとサッカー選手としての能力、どちらもが鍛えることが大切だという考えは納得できます。
福井「そうですね。日本の子供たちはサッカーを含めて身体の成長と心の成長が、諸外国の選手と比べるとアンバランスなところがあります。それを、どうレベルアップ、どうステップアップさせるかということが大切なんだと理解しています」
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 長期離脱中に中心選手じゃなくなった
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?