締切間近!『アビスパファミリー交流会2016』参加者募集中!
2016年09月28日
ジュニアサッカーニュースアビスパ福岡は、10月16日(日)『アビスパファミリー交流会2016』を開催。 参加者を募集している。詳細は以下のとおり。
(写真●Getty Images)
<アビスパファミリー交流会2016>
【内容】アビスパ福岡の練習場がある雁の巣レクリエーションセンターにて選手と一緒に芋掘りを体験するふれあいイベント。
【日時】2016年10月16日(日)
【場所】雁の巣レクリエーションセンター (住所:福岡市東区大字奈多1302-53)
【スケジュール】(予定)
09:30~10:00 受付(雁の巣レクリエーションセンター 管理棟)
10:30~ 芋ほり (レジャー農園)
※「特典Tシャツ」着用の方のみ芋畑エリアにご入場できます。(3歳未満は除く)
11:30頃 終了予定 ※現地集合、現地解散
【募集】200名 ※定員を超えた場合は抽選。
【対象】中学生以下のお子様を含む親子またはグループ参加費お一人様500円(3歳以上)
【申込方法】下記必要事項をご明記のうえ、Eメールにて下記申込先までお申し込みください。
(1)代表者
①お名前・ふりがな、②年齢、③参加特典Tシャツのサイズ(XL・L・M・130よりお選びください。)④携帯番号、⑤Eメールアドレス
(2)代表者以外の参加者
①お名前・ふりがな、②年齢、③参加特典Tシャツのサイズ(XL・L・M・130よりお選びください。)
※中学生以下のお子様を含む親子またはグループでのお申し込みに限らせていただきます。
※3歳以上で芋畑エリアに入場される方は「特典Tシャツ」を着用していただきます。
※3歳未満のお子様で特典Tシャツが不要な場合は「不要」とご明記ください。
※特典Tシャツのサイズは当日の変更はできませんので予めご了承ください。
【申込先】kouenkai@avispa.co.jp
※件名に 「アビスパファミリー交流会参加申込」とご明記ください。
【締切】9月30日(金)
【当落通知】10月5日(水)までに抽選結果を代表者へEメールにてご連絡いたします。
【その他】
・「特典Tシャツ」を着用されていない方は芋畑エリアにご入場できません。(3歳未満は除く)
・芋掘りをされないご同伴者で芋畑エリアにご入場される場合も「特典Tシャツ」を着用していただきますので参加費が必要となります。
・雁の巣レクリエーションセンター駐車場は有料となりますので、お車でご来場の場合、駐車場代(1日1台300円)が必要となります。
・芋ほり用道具は、(軍手・ビニール袋など)は各自ご準備ください。
・当日会場周辺の道路は混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。集合時間に遅れますとイベントに参加できない場合がございます。
・雨天時はプログラムを変更して実施いたします。
・本イベントの写真や映像をアビスパ福岡、アビスパ福岡後援会並びに特別協賛企業のキューサイ株式会社の広報活動に使用させていただく場合がございます。
【お問い合せ】アビスパファミリー交流会実行委員会事務局 TEL:092-674-3040(アビスパ福岡後援会事務局)
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
「共通理解を持ってサッカーをする習慣がありますか?」興國高・内野監督と考える“プレーモデル在り方”とは2021.02.12
-
キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”2021.01.22
-
「eスポーツ」はスポーツか? サッカー選手を目指した少年がeスポーツ選手になるまで2021.01.20
-
サッカーを通じて“目標を達成する力”をつける思考術とは2021.01.19
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 「最も衝撃を受けた選手」。C大阪元スカウトマンが語る、香川真司のルーツ
- 「認知力」はボランチとして持つべき最低限の能力である。攻撃時に必要なボランチの動き方
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 子どもを「伸ばす親」「ダメにする親」