「大和ゆとりの森 湘南ベルマーレキッズサッカー教室(パス&コントロール編)」小学生募集!
2016年11月18日
ジュニアサッカーニュース湘南ベルマーレは、冬休みに開催される「サッカー教室」の参加者を募集している。湘南ベルマーレフットボールアカデミーコーチと一緒に「パス&コントロール」をテーマにサッカーの基礎技術を磨くことができる。受付は先着順。詳細は以下のとおり。
【主催・運営】NSBY エザンスコンソーシアム
【日時】2016年12月26日(月)9:15〜10:45(受付9:00〜)
【会場】大和ゆとりの森 大規模多目的広場
【指導者】湘南ベルマーレフットボールアカデミーコーチ
【募集人数】
小学1〜2年生クラス:25名
小学3〜6年生クラス:25名
※先着順で受付をいたします
※最低催行人数:6名
※開催日の5日前で最低催行人数に満たない場合は中止、またはクラス編成を変更させて頂く場合がございます。
【参加費】1,500円 ※当日会場にて参加費を徴収
【持ち物】サッカーの出来る服装、サッカーボール、飲み物
※ボールをお持ちでない方は貸出しボールもございますが、数に限りがございます。
【注意事項】
・ケガ予防の為、すねあての着用をお勧めします。
・イベント中のケガに関しては、一切の責任を負いかねますので万が一に備えての保険は各自でご加入ください。
【お申し込み方法】予約サイトより、必要事項を記入してお申込みください。
(お願い)
お申し込みをされた方には確認のメールが届くようになっております。また中止などの各種ご連絡もメールにて配信をさせて頂きます。以下の2つのドメインに関しまして受信頂けるよう設定をお願い致します。
@reserva.be
@bellmare.or.jp
【実施可否について】小雨開催、荒天(大雨・雷)中止とさせて頂きます。荒天時の中止判断は開催の1時間30分前に行い、中止の場合は予約サイトRESERVA湘南ベルマーレイベントのInformationに掲載いたします。また、メールにて配信もさせて頂きます。(メールを受信できるよう設定をお願い致します。詳しくは予約サイトをご覧ください。)
【お問い合わせ】湘南ベルマーレスポーツクラブ
〒254-0026 神奈川県平塚市中堂18-12
TEL:0463-25-1151
FAX:0463-24-2514
その他詳細はクラブ公式ホームページをご参照ください。
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 東北トレセンU-13が開催!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 食べてすぐに運動しても大丈夫! 試合前にとりたい”消化の良い”食事とは?
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 効果的な練習メニューの考え方。トレーニングを構築するために必要な9つの要素とは【サッカービギナーコーチ養成講座】
- 試合前の食事の悩みを解決!運動前に食べてもOKなものとNGなものは?
- 今、指導者に何が求められているのか?サッカーを“サッカー外”から学ぶ重要性
- W杯アジア最終予選に参加する日本代表メンバー発表!アーセナル移籍の冨安も選出【日本代表選手の経歴】