サッカーのルール改定へ“一時的退場”など検討。数年以内にプロに導入も?
2017年02月02日
ジュニアサッカーニュース
(写真●Getty Images)
国際サッカー評議会(IFAB)は、来月開催される第131回年次総会において、違反を犯した選手を「一時的退場」とする新ルールの導入などについて検討を行うことを明らかにした。
サッカーの競技規則に関する決定を行うIFABは、3月3日にロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われる年次総会に向けたアジェンダを発表。国際サッカー連盟(FIFA)技術発展部門責任者のマルコ・ファン・バステン氏らが言及していた新ルール案のいくつかが議題に含まれている。
そのうちのひとつは、現行のルールであればイエローカードに値する選手を5分間あるいは10分間などの一時的な退場処分とする、いわゆる「シン・ビン」制度。ユースやシニアなどの草の根レベルでの導入を認めることについて検討されるとのことだ。英メディア『BBC』などは、今後2年から3年以内にプロフェッショナルレベルに導入される可能性もあるとの見通しを伝えている。
また、選手交代の人数や試合時間について、ユースやアマチュアレベルでは現在以上に各協会の自由裁量を認めることも議論されるという。判定への抗議などに関し、チームのキャプテンのみが審判と対話可能とするルールの導入についての検討も示唆されている。
IFABはイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの英国4協会から各1名の代表と、FIFAからの代表4名で構成される。ルール改正には年次総会出席者の4分の3以上の賛成票が必要となる。
<関連リンク>
・フットボールチャンネル
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「ごく普通の選手だった」日本代表のエース大迫勇也が”怪物ストライカー”になるまで
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例