豪快なフリーキック弾が決勝点!! サガン鳥栖がレジスタFCを下し『ニューバランスCS U-12の部』を制する
2017年08月08日
ジュニアサッカーニュース豪快なフリーキックが決勝点!
8月6日(日)から 8月8日(火)にかけて時之栖スポーツセンターで行われた『new balance championship 2017 U-12の部』はサガン鳥栖が優勝を飾り幕を閉じた。
決勝戦は、準決勝で新座片山フォルテシモとの“埼玉勢対決”を制したレジスタFCと江南南サッカー少年団を下したサガン鳥栖の対戦となった。
前半早々はレジスタFCが主導権を握る。11番・清水星竜くんが裏に抜け出し左足でシュートを放つもわずかにゴール右に逸れた。その直後には8番・二平昂大くんがポスト直撃のシュートを打つなど得点の匂いを漂わせた。しかし、先制したのはサガン鳥栖だった。ゴール中央でフリーキックのチャンスを得ると3番・林奏太郎くんがボールをセット。カーブ、スピード、コース。どれも完璧だったシュートがゴール左上隅に突き刺さった。
「あそこはキッカーとしては決めるべき所。狙ったコースに強いシュートを打つことを意識しています。気持ちいいゴールでした 」とゴールシーンを振り返った。
【決勝点を決めた3番・林奏太郎くん:写真右】
後半もサガン鳥栖が守備にまわる時間が多かったものの、DF陣が体を張った守りでゴールを許さない。そして、ボールを奪うと素早い攻守の切り替えからカウンターに転じ、チャンスを幾度となくつくった。追加点とはいかなかったもののサガン鳥栖が最後まで1点を守りきり優勝を飾った。サガン鳥栖を率いる佐藤真一監督は「大会を通して守備に回る時間は多かったですけどしっかり耐えて、コーナーキック、フリーキックで先制点を奪い勝ちきることができるのは彼ら(サガン鳥栖U-12)の特徴だと思います」と振り返っている。
キャプテンを務める6番・先田颯成くんは「『new balance championship』 を開いてくれてありがとうございます」と感謝の言葉を主催者に伝えていた。
(取材・文・写真●中澤捺生/ジュニサカ編集部)
<関連リンク>
new balance championship 2017
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「2023ナショナルトレセンU-14 前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-14(後期) 」参加メンバー発表!【西日本】