予習することは、対戦相手を知っておくことと同じ。「文武両道」を実践するための勉強法
2018年03月02日
メンタル/教育予習することは、対戦相手を知っておくことと同じ
サッカーと勉強の両立をめざすなら、おすすめしたいのは予習です。
「あとで復習すればいいや」ではなく、授業中集中して、そこを一番濃い時間にすれば、復習にたくさんの時間を割かなくてもすむからです。そのための予習です。予習は、教科書の次のページを読んで、キーワードを拾っておくだけでもいいんです。そうすれば、授業中に、「さっき見たな」といい気分になれる。ちょっといい気分を味わうようにする。
サッカーで言うと、対戦チームを先に分析しておくようなものです。こんなチームだからこんな動きしてくるだろうな、というように、先に相手を知っておくと、どんどん勝つ確率は上がっていく。ちょっとでいいので相手チームのことを知っておく、ということですね。
サッカーをやっていることというのは、まったく勉強のマイナスにはなりません。運動することで脳が活性化することも科学的にわかっています。サッカーの朝練も1時間目の勉強の脳の体操と意識することによって主体的に取り組めるはず。
どちらかはもうひとつのために存在している、と思うことが両立のコツかなと思います。
そもそも、ほんとうにサッカーをうまくなろうとしたら、頭を使わなければならないです。サッカーには俯瞰して見る能力、先を読む能力が必要。サッカーは頭を使うスポーツなんです。また、サッカーで目標を達成する能力、サッカーをしている自分について考えることは、自分の勉強について客観視したり、目標を作って努力する能力とまったく同じなんです。
サッカーの練習をがんばれる人は、勉強もサッカーと同じように反省しながら上達していけるんです。
サッカーをやめて勉強に絞るのは、受験直前はいいんですけど、早いうちに部活をやめて勉強にしぼる子は、たいてい成績が上がらないですね。引退してあと数ヶ月しかない、がんばろう、はいけるんですけど、短期的に集中して勉強する子たちが、急にどかっと時間を渡されてもなかなか勉強できない。
あと1年ある、周りの子はみんな部活やってる、という時に時間を与えられるのは悲劇です。友だち関係も悪くなるし、自己肯定感も下がってしまうし、やめさせられた、という気持ちにもなってしまう。どうにかして続けさせるほうがいいと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- U-16日本代表、スペイン遠征参加メンバー発表!2024.12.05
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!2024.12.05
- フットサル日本代表、クウェート遠征参加メンバー発表!2024.12.04
- 本田圭佑考案の4人制サッカー全国大会「4v4 JAPAN CUP 2024」ファイナルがABEMAにて無料生中継決定!全国から総勢98チームが集結!2024.12.02
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表、スペイン遠征参加メンバー発表!
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- 「サッカー選手になれないなら医者になる」。成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- サッカーコーチなら知っておきたい「各年代の細かい特徴」
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会」
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】