「問いかける」だけではない。プレーの”選択肢”を広げるために指導者ができること【6・7月特集】
2018年06月13日
未分類状況の把握にもスキルが必要。全体から部分へと目を向ける。
少し状況を把握することを紐解いたが、そういう分析をしていくことにもスキルが必要だ。実は、その点について自分の考えを後押ししてくれたのは「つくば言語技術教育研究所」の三森ゆりか氏だ。欧米の母語教育を長年研究され、日本の国語教育の在り方について警鐘を鳴らされている方だが、以前取材した時に「絵の分析」について触れ、こんなことを教えてくれた。ちなみに、同氏はJFAが行う様々な講習会で「言語技術教育」の講師も務めている
「絵の分析も問答と同様にスキルが必要です。まずは設定から読み取ります。場所はどこ? 季節はいつ? 天気はどう? 時間は何時? 次に人物や物に焦点を当てていくのです。誰がいる? 男の子か女の子か? その子は何をしているのか? どんな音がする? どんな匂いがする? どんなことを考えている? どんどん掘り下げていくのですが、訓練すれば徐々に絵の内容を掘り下げて見えるようになります。
いつも全体から部分へと見ていくと、その関係性がわかるようになります。そうすると最終的には、部分から全体へと逆の見方ができるようになるのです。もし絵の分析のやり方を方法論として指導しなければ、どこから何を見たらいいのかがわかりません。サッカーで例えるなら移り変わる状況の中、判断が必要な瞬間に「なぜそうプレーするのか」という理由を見つけ出せなければ成功しても失敗しても上達しません。理由をもって積み重ねるから成長するのです」
三森氏は「絵の分析」と「状況判断」は深くつながり合っていると語った。これは「ピッチを俯瞰して見る」ことにも通ずる。サッカーでも状況の見方を方法論として指導できなければ「状況把握→認知」へ昇華できない。状況を把握するとは、目の前のことだけでなく、もっと広いエリアの状況までも含まれる。
サッカーで例えると、自陣のゴール前であれば「ビルドアップ」、「ゲームメイク」といった状況につながるし、相手ゴール前に近づけば「チャンスメイク」、「ゴールを決める」という状況につながる。当然エリアによって「ボールを運ぶのか」「ボールをキープするのか」「チャンスを作るのか」「ゴールを決めるのか」という目的と優先順位が変わるため、その中の状況によって目で収集する情報の見方、そして選択肢として選ぶ優先順位も変えなければならない。
ボールを持っている選手とボールを持っていない選手では役割が違うから「敵」と「プレースペース」と「味方」に対する状況の把握の仕方が変わるし、分析の仕方も変わる。しかしそれがプレーとして成り立つのは、ボールを持っていない選手はエリアによってチーム全体の戦い方がある中で動き、ボールを持っている選手はそれを理解した中で選択肢を探すからだ。つまり、チームメイト同士でプレーイメージが一致していなければ「選択肢」は成立しない。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナが藤枝順心高を破り、大会2連覇達成!【JFA U-18女子サッカーファイナルズ2024】2024.09.19
- U-19日本代表メンバー発表!【AFC U20アジアカップ中国2025予選】2024.09.13
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!2024.09.05
- U-17日本代表メンバー発表!【第26回国際ユースサッカーin新潟】2024.09.04
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
ADVERTORIAL
ジュニアサッカー大会『2024'DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- “生意気小僧”原口元気の少年時代。「試合中、僕に怒られて仲間は大変だったと思います」
- 原口元気選手が乗り越えてきた壁。中学時代に訪れた心と身体の変化
- U-19日本代表メンバー発表!【AFC U20アジアカップ中国2025予選】
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナが藤枝順心高を破り、大会2連覇達成!【JFA U-18女子サッカーファイナルズ2024】
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 【第17回国際交流サッカー大会U-12前橋市長杯】予選リーグ1日目組み合わせ
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- “和食”はサッカー選手にとって最高の食事? 元名古屋グランパス監督・ストイコビッチ氏「もし日本に来ることなく欧州でサッカーを続けていたら…」
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 東京都伝統のトレセン大会「TOMAS CUP」は第6ブロック選抜が優勝を飾る/決勝レポート