「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
2018年12月30日
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会東京ヴェルディジュニア(東京都)
2番 惟住 圭斗くん
右サイドでプレーしていました。ベスト8に入った東京ヴェルディジュニアの攻撃の中心を担い、今大会は4ゴールをあげました。ドリブルを果敢に仕掛ける選手ですが、ボールを奪われることが滅多にありません。それは優れた判断力があるからです。無闇なドリブルでディフェンス陣に突っ込んでいくのではなく、足の裏でボールをコントロールしながら、目で「味方の状況」「相手の状況」を把握し、仕掛けるかどうかを冷静に判断していました。ボールを奪われない彼のプレーがチームの攻撃にリズムを与えていました。
【選手のコメント】
今大会は4ゴールを決めることができたのでその結果には満足しています。でも、最後の大阪市ジュネッスFC戦はボールに触わる回数が少なくて、チームに貢献できなかったので悔しかったです。自分の武器はドリブルです。縦だけでなく左へカットインして切り込んでいくことを意識しています。参考にしているのは、伊東純也選手(柏レイソル)やムバッペ(パリ・サンジェルマン)です。将来はプロサッカー選手になって、日本人初のバロンドールを受賞したいです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-20日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2022.05.19
-
「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!2022.05.17
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
-
「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!2022.05.13
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 「Fリーグオーシャンカップ2022」に参加するU-19フットサル日本代表メンバー発表!
- 世界的流行の“Xブロック”には問題点がある。1対1で失点を限りなく減らすためのジョアン理論
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例