【選手変更あり】U-15日本代表候補メンバー32人を発表
2019年05月28日
ジュニアサッカーニュース日本サッカー協会は20日、5月26~29日に行われるトレーニングキャンプ(東京都、千葉県)に参加するU-15日本代表候補メンバーを発表した。招集メンバーは以下のとおり。
(写真●Getty Images)
GK
宮本 流維(名古屋グランパスU-18)
⇒海本 慶太朗(大宮アルディージャU15)
松原 快晟(カマタマーレ讃岐U15)
佐賀 鉄生(JFAアカデミー福島U15)
DF
金坂 励耶(レノファ山口FC U-18)
小林 隆(ヴァンフォーレ甲府U-15)
藤田 崇弘(セレッソ大阪U-15)
渡邉 雄大(サンフレッチェくにびき)
池谷 銀姿郎(横浜FCジュニアユース)
植田 悠太(京都サンガF.C.U-15)
伊藤 竜海(東京ヴェルディジュニアユース)
鬼木 健太(サガン鳥栖U-15)
竹内 諒太郎(FC.フェルボール愛知)
宮﨑 奏琉(FC東京U-15むさし)
鈴木 吏玖(JFAアカデミー福島U15)
MF
齋藤 来飛(ジェフユナイテッド千葉U-18)
柏木 陽良(RENUOVENS OGASA FOOTBALLCLUB)
坂井 駿也(ソレッソ熊本)
亀谷 暁哉(東海スポーツ)
浦 十藏(サガン鳥栖U-15)
福井 太智(サガン鳥栖U-15)
北野 颯太(セレッソ大阪U-15)
齋藤 晴(JFAアカデミー福島U15)
大迫 塁(神村学園中)
佐藤 海空斗(FC LAVIDA)
行德 瑛(静岡学園中)
後藤 啓介(ジュビロ磐田U-15)
FW
森本 空斗(サンフレッチェ広島ユース)
鈴木 大翔(ガンバ大阪ジュニアユース)
南野 遥海(ガンバ大阪ジュニアユース)
逢坂 スィナ(柏レイソルU-15)
北浜 琉星(アビスパ福岡U-15)
熊田 直紀(FC東京U-15むさし)
ジュニアサッカーニュース一覧はこちらから
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
動きながらの技術を養う!色違いビブス/パス交換 【トレーニング動画】2021.01.15
-
実戦でテクニックが活きる!パス&コントロール(ターン)【トレーニング動画】2021.01.13
-
「動きながらの技術」はサッカーに必要不可欠。技術と戦術をつなぐ“ダイナミックテクニック”とは2021.01.11
-
“プレー原則”とは何か? 局面ごとの最適なプレーを知る2021.01.08
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 柴崎岳はなぜ一流になれたのか? 青森山田高・黒田監督「彼はバスの移動中の時間も無駄にしない」
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 実戦でテクニックが活きる!パス&コントロール(ターン)【トレーニング動画】
- “プレー原則”とは何か? 局面ごとの最適なプレーを知る
- 「動きながらの技術」はサッカーに必要不可欠。技術と戦術をつなぐ“ダイナミックテクニック”とは
- サッカーのプレー自体にリスクは少ないが…。“コロナ時代のジュニアサッカー” 危険なのは?
- 「筋トレをすると背が伸びなくなくなる」「牛乳を飲むと背が伸びる」はホントか?
- 栄養不足は身長が伸びない原因に! 子どもの成長を促す亜鉛の重要性って?
- 動きながらの技術を養う!色違いビブス/パス交換 【トレーニング動画】