「ストレッチのやりすぎ」は危険。小さな身体でも当たり負けないのは「ムーブメント能力」が高いから
2019年06月15日
フィジカル/メディカル必要なときに固め、不要なときは緩める
モビリティ(可動性)は、スタビリティがあって初めて発揮されます。前回、肩甲骨と股関節を振り子に例えて解説しました。スタビリティとは、振り子の支点の安定性を指します。振り子をいくら大きく動かすことができたとしても、糸を支えている支点が安定していなければ、力を伝えることはできません。
脱臼は、糸の支点が外れてしまった状態といえるでしょう。スタビリティがないために、骨が関節から外れてしまう怪我です。
関節の運動は「曲げる」「伸ばす」「止める」の3つです。腕や脚の曲げ伸ばしと、伸ばした後や曲げた後にその状態にとどめる。これらは関節によって生まれる運動です。
スタビリティのトレーニングは、これらの運動をスムーズに行えるように、支点を安定させるためのメニューを行います。具体的には、肩甲骨や股関節、肘や膝など、各関節に刺激を入れていきます。
一方で、支点をただ固めるだけでは意味がありません。固めるとは緊張状態あるということで、常に固めていては身体が休まる暇がありません。必要なときに固め、必要でないときには緩めるという操作が必要になります。
建物の耐震構造をイメージしてみましょう。都会の高層ビルはコンクリートでガチガチに固めていますが、五重の塔や東京スカイツリーのような建造物は、あえて壁や柱の間に隙間を作る構造にして、地震の揺れによる衝撃を外に逃がしています。
どちらが外からの力に対して耐性があり、壊れにくい構造なのかは、一目瞭然ですよね。サッカーでも、キックの瞬間は力をグッと入れますが、歩くときには緩めて周囲を見渡します。固めることも、緩めることも、両方できるようになることが大事なのです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 「2019ナショナルトレセンU-12関東」参加メンバー全80名発表!
- ビルドアップ能力を自然に高めるスモールサイドゲーム。スペインで行われるトレーニングデザインとその意図とは
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!
- 「もも上げクランチ」でキック力を鍛える!/【サッカー専用】小学生のための体幹トレ
- 「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!