大会情報
U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020
鹿島アントラーズノルテがワーチャレを制す!
30日、「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020」の大会4日目決勝が行われ、鹿島アントラーズノルテがWings U-12を3−1で下し、優勝を飾った。
■大会結果
12/30 決勝トーナメント(決勝、準決勝) 大会4日目
12/29 決勝トーナメント(準々決勝、ラウンド16) 大会3日目
12/29 下位トーナメント 大会3日目
12/28 グループリーグ 大会2日目
12/27 グループリーグ 大会1日目
■取材日記
・鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~
・準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~
・フィジカルやスピードは焦らずに、今は判断力を身につける ~ワーチャレ取材日記②~
・新型コロナウイルスは正しく恐れ、子どもたちにサッカーをあきらめさせない!! ~ワーチャレ取材日記①~
■大会ニュース
・鹿島アントラーズノルテが「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020」を制す!【大会4日目】
・鹿島アントラーズノルテとWings U-12が決勝の舞台で激突!【大会4日目】
・鹿島アントラーズノルテ、SOLTILO、エコノメソッド、Wings U-12が準決勝の切符を掴み取る!【大会3日目】
・湘南ベルマーレ、Wings U-12、大和ハウスFUTURESなどが準々決勝進出!【大会3日目】
・西宮SS、レジスタFCなどがラウンド16に進出決定!【大会2日目】
・「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020」開幕!センアーノ神戸、アントラーズノルテなどが連勝スタート!【大会1日目】
・「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020」組み合わせ決定!国内32チームが参戦
・レジスタFCが街クラブ予選を勝ち抜き本戦出場決定!
・「U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020」12月に開催!「街クラブ選抜」セレクションも募集再開!
■大会フォトギャラリー
・大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】
・大会3日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】
・大会2日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】
・大会1日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】
■街クラブ予選結果
・【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】街クラブ予選2020/国内最終予選
・【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】街クラブ予選2020/東日本予選
・【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】街クラブ予選2020/西日本予選
・【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】街クラブ予選2020/九州予選
・【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】街クラブ予選2020/北日本予選
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
人気記事ランキング
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(中日本)」参加メンバー発表!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ
- 個人戦術は「個」ではない。真の定義とは
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(東日本)」参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- 「2022ナショナルトレセンU-14前期(西日本)」参加メンバー発表!
- 「初心者コーチはまず何を学べばいいか」ドイツで指導歴21年の中野吉之伴に訊いた。「少年団でも街クラブでも関係なく…」