バルサ久保建英君が歩む道 知っておくとタメになる海外サッカー留学のおきて
2013年08月28日
コラム海外へ行く理想の年齢
――それでは海外には何歳で行くのがいいですか?
リーグによると思います。プレミア・リーグや、セリエAの下部組織であれば、中学生くらいでも大丈夫だと思います。スペインのサッカーは特殊なので早いに越したことはありませんが、他の国であれば高校生で行っても決して遅くはないでしょう。
ただし、海外でプレーしてどこのランクまで行きたいかと考えたときに、例えば「バロンドールをとりたい」、いわゆる世界のトップ3までに入りたいと思ったら、12歳ぐらいまでに行っておかないと僕はちょっと遅いのではないかと思います。もちろんずっと日本でプレーしていても、将来的にビッククラブでプレーできるような選手は増えてくると思います。しかし、欧州のトップというのはマンチェスター・ユナイテッドであればルーニークラスの選手のことです。あるいは、レアル・マドリッドならクリスティアーノ・ロナウド。バルサだったら、メッシ、チャビ、イニエスタのランクです。そこにたどり着こうと思ったら、やはり12歳までに行っておかないと難しいかなと思います。なぜなら、これもリーグによって差がありますが、13歳を超えてくると個人戦術で学ばないといけない内容のレベルが一気にあがり、ついていけなくなってくるからです。でも、例えば「ビッグクラブでプレーできるかもしれない」というランクを目指すのであれば、わざわざ海外にいかなくてもたどり着くことができると思います。
では、トップを目指せるというのは、どれくらいのレベルなのか。ひとつは、欧州のビッグクラブからテストを受けにきてくれと言われるくらいのレベルです。それくらい能力が高くて、「絶対にプロになるんだ」という意識の高い選手であれば、早く行くに越したことはありません。そうでなければ、決して焦る必要はないと思います。物事にはタイミングがあり、選手自身の能力とメンタルレベルが一致しなければ効果的とはいえないからです。
そのため、どのクラブを目指すにしても、僕は基本的に2週間などの短期留学をお勧めしています。例えば、現地に行って、コーチから評価されたらそこから考える。あるいは、日本でクリニックや試合をやったときに評価されたら、短期留学で現地に一度行ってみてもいいでしょう。そこで評価され、さらに自分のメンタル面に確信がもてたら、長期でプレーすることを考えてもいいと思います。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
-
U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.08
-
U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】2025.04.07
-
フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!2025.04.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-16日本代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- 東北トレセンU-13が開催!
- U-16日本女子代表メンバー発表!【モンテギュー国際大会】
- フットサル日本女子代表、タイ遠征参加メンバー発表!
- 「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征参加メンバー発表!全少で活躍した選手を中心にチームを構成
- 走るのは速いけど、サッカーでスピードを生かせない…。そんなプレーヤーに見てほしい“スピードスター”のプレー集
- 選手の起用方法を考える。少年サッカークラブは子どもたちに何を与えるところなのか?
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- 「東北トレーニングキャンプU-17」参加メンバー発表!
- U-17日本代表メンバー発表!【AFC U17アジアカップ サウジアラビア2025】