U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く ! 「蹴る」技術の重要性【前編】
2013年10月26日
コラム壁当てのキックだけでは絶対にうまくならない~壁当てからの発展~
──タイミングとは具体的にどういったことを指しているのでしょうか。
タイミングというのはドライビングテクニック。つまり技術をどう運用するかという判断にあります。いつ出すのか。そのパスを出すサインはいつ送るのか。
パスミスにはいろいろなミスがあるんですけれども、おおまかには、キックそのものが本来狙っていた位置からずれましたという技術のミスなのか(壁当てでも必要)、思ったところに蹴れているんだけれども受け手とのタイミングが合わずに相手に渡ったという判断のミスなのかに大別されます。後者の場合は、出すほうが悪いのか、受けるほうが悪いのかと言えば、これは両方ですよ。
難しいのは、サッカーは野球やハンドボールと違ってずっと(ルックアップして周囲を)見ているわけにはいかないんです。ボールを見ないといけないから。だからサッカーは、目を離せる選手がいい選手ですよね。ドリブルのままゴールに行く可能性がないとは言いませんが、稀です。ふつうはいつかボールから目を離すときに備え、誰に向けていつどのようにボールを出すかを考えておかないといけません。
パスをカットしてやろうろうと待ち構えている相手守備選手とのタイミングをずらして、一方で攻撃している自分たちは出し手と受け手の間でタイミングを合わせないといけない。それを2人ではなく、実際は3人、4人で合わせて連動させたいわけです。それは難しいことなんですが、意図していなくてもサッカーはたまに偶然、3、4人のタイミングが合うときがあって(笑)、勝ってしまうことがある。
その100回のうち1回の偶然で勝てたからいいというのではなく、100回のうち100回合っていて負けたのであれば、それは悪くないんじゃないのというような発想になっていかないと、質は上がっていかないと思います。
──なるほど。すっかり日本の子どもたちの技術が高いものかのような気になっていましたが、ゴールデン・エイジでやっておくべきことができているわけではないのですね。
そうですね。それがまだまだできていない、という報道はどんどんしていただいたほうがいいと思います。そしてタイミングは難しい。(受ける心のない)壁に蹴っているだけでは絶対にうまくならないですから。体に染みつかせるために、いいヴィジュアルを見せる、テレビだけじゃなくて実際にいい手本を見せられるかどうか。写真を見たり、文字で書かれたものを読んで理解することも必要ですし。それを仲間と共有して、あれがいいと話し合うことも必要。
クリアしなければいけない課題がいっぱいあります。その最初にあたるのがキックですが、ボールを止められない子が蹴れるとは限りません。蹴る技術とあわせて、止める技術も重要です。「止める」と「蹴る」はどちらが先かではなく、どちらもできないといけない仕事です。
総じてボールフィーリングということになりますが、これを得るには数をこなすしかないです。たくさんボールに触らせ、意図したとおりの場所にボールを出せるようにしなければなりません。それも、左右の差がなくできることが大切です。
左利きの子(レフティー)は左足が重宝されるので右足で蹴れない子が多い。蹴れるけど使わないというのならいいのですが、蹴ることができない子が多いので、それは問題だと思います。利き足の逆を使えれば選択の幅が広まり、スピードアップにもつながります。
単に蹴れればいいのではなく、何のために蹴るのか。目的のために手段があるということを理解しないといけないですね。本来は、こんなパス回しをあの子とあの子と僕でするために柔らかいパスを蹴らなければいけない、というイメージと目的があって蹴り方をチョイスするわけですから。
そう考えると、いろいろなキックを蹴れないのは、目的がないからなんです。蹴れ、と言われると、届けばいいんでしょう、ということになってしまう。でも届け方はいくらでもあるし、何をチョイスするかの自由もあります。そのときにアウトサイドでこうやって蹴ってみようという想像力がないからできないんです。
プロフィール
吉武 博文(よしたけ・ひろふみ)
1960年、大分県生まれ。大分市立明野中学校サッカー部監督時代に永井秀樹や三浦淳宏らを指導。その後、大分トリニータU-15コーチ時代には清武弘嗣を指導。その後、大分県サッカー協会県トレセンコーチ、日本サッカー協会ナショナルトレセン九州担当チーフコーチ等を歴任。2001年に日本サッカー協会最上級のS級ライセンスを取得。06年に教師を辞めてコーチ業に専念し、09年にU-15日本代表監督に就いた。2011年メキシコで開催された「FIFA U‐17ワールドカップ」ではチームをベスト8に導いた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!2024.11.14
- 「Jヴィレッジチャレンジ 2024 powered by シント=トロイデンVV」が開催!2024.11.14
- U-19日本代表、メキシコ遠征参加メンバー発表。湘南ベルマーレ・石井久継も選出で10番を背負う!2024.11.08
- 「U-16日本代表候補 国内トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2024.11.07
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 「2024ナショナルトレセンU-14(後期)」参加メンバー発表!
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「FIFA×JFA ストライカー&ゴールキーパーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「フットサルって足下がうまくなりますよね」。それだけじゃないメリット “重要な決断” が繰り返される価値とは【8月特集】
- ボレーキック
- 【第37回全日本少年サッカー大会】三重県大会 決勝レポート「最後まであきらめない気持ちで試合終了間際に得点した、大山田サッカースポーツ少年団が優勝!」
- 2014年度ナショナルトレセンU-14 開催概要および参加メンバー発表