Jクラブ注目の市立船橋DF杉岡大暉選手が語る“キャプテン”としての役割
2016年07月22日
インタビュープロにいくなら絶対的な「武器」を身につけたい
――それでは自分の「武器」はどういうところだと思いますか?
そこまで突出した能力はないと思いますが、全体的なアベレージが高いところがあります。ただ「武器」にしなきゃいけないのは、「キック」と「ゴール前の守備」ですね。
――まだ自分のなかで「武器」にはなってない。
絶対的なものにはなっていないと思っています。そういう特徴がないと、プロでも通用しないですから。
――絶対プロ選手になりたい思いはある?
あります。
――ちなみに「絶対的になってない」と感じる理由として、高校年代で対峙してすごいと思う相手がいるからですか? ちなみに対戦相手だと「誰」という選手はいますか。
京都橘高校の岩崎悠人選手はすごいですね。それと2015年に対戦した鹿島アントラーズの垣田裕暉選手。昨年、一つ上の世代と対戦していて実力を感じました。
――一つ上だと身体的な差を感じた。
自分では関係ないとは思っていても差は感じましたね。ただそこでやってきたからこそ、今年はそこまですごいと思う選手が少なくなってきたのかもしれません。
――「杉岡大暉」として注目してほしいところは?
「うまい」とかではなくて、しっかりとプレーしたい。メディアから「高校ナンバーワン」と言われていたとしても、だからこそそれに見合う「強さ」だったり、しっかりとしたプレーがしたいですね。
――話を聞いているとまだ自分のプレーに納得してない、貪欲な一面を感じます。
プロを目指すなら「武器」がないとダメだと思っているので。自分自身で「武器」が何かを理解するくらいでないと、(プロでは)通用しないと思います。いまも「武器」を身につけたいと思っているんです。
カテゴリ別新着記事
ニュース
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 大阪大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.15
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 愛知大会】大会結果・フォトギャラリー2023.03.08
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2023.02.22
-
【卒業記念サッカー大会第16回MUFGカップ 東京大会】決勝レポート2023.02.22
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『ドリームカップ卒業大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- サウサンプトンU16所属選手も招集!U-16日本代表メンバー発表/第50回モンテギュー国際大会
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- “サッカーお弁当”は炭水化物を中心に!運動のエネルギー源になるレシピとは?
- 「2023 JFAナショナルGKキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(中日本)」参加メンバー発表!
- 脳に悪影響? 利き手矯正の弊害
- 運動神経は”才能”ではない!? スポーツ上達の秘訣は「脳」にあり
- 成長期におとずれる「クラムジー」に対して保護者と指導者は何をすべきか?
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(東日本)」参加メンバー発表!