「ボールコントロール=狙った通りにボールを扱うこと」ではない。状況判断を伴う技術とは
2018年06月22日
コラム試合を想定した状況をつくる
――ボールコントロールの代表的な練習としては、対面した状態で下投げで、胸のトラップ、もものトラップ……と順番に繰り返すというのがありますが。
「ありますね。あれは誰もが簡単にボールコントロールできますが、当たり前です。そもそも、できないことをするのが練習です。簡単にクリアできるメニューや、できることをいつまでもやるのは作業でしかありません。まったくの無駄とは言いませんが、効果は薄いでしょう。
考えてみてください。試合中にその場から動かずにボールを受けること、コントロールしやすいボールが下投げで出てくること、絶対にないです。そしてその練習の直後にセンタリングシュートをして、動きながらさらには下投げじゃないボールに対応する。そこで『正確にコントロールしろ』と言われても無理ですよね?
それだったら入り口としては、実際にボールをさまざまな球種で自分の体に当ててみる。例えば胸にボールを投げて当ててみて跳ね返り具合を身をもって知る。次はキックしたボール、その次はスローイン。それぞれボールはどう弾むか、それを試すだけの方が効果は期待できます。
僕はよく、中学生相手にものすごい強いボールを蹴って『胸でトラップしてごらん』と言いました。誰もうまくコントロールできなくて『胸が痛い~』と騒いでいるのですが、『試合中にもそうやって騒ぐの? ああいうボール実際に来るでしょ』と考える機会を与えていました。
これは極端な例かもしれませんが、考えるきっかけを与えるのが指導者の役割ではないでしょうか。別の例では、ある選手がボールを奪われた。
右側からディフェンスが来ていた場面で、右足でコントロールしたのが原因のひとつと考えられますが、それをすぐに言ってしまうのではなく、まずは『どうして奪われたのかな?』と質問してみる。うまく答えられなかったら、『ディフェンスが右から来ていたけど、今はどっちの足でコントロールした?』とヒントを出す程度にすることも私はあります」
カテゴリ別新着記事
ニュース
- 「東北女子トレセン」が開催!2024.10.26
- 「東北トレセンU-14」が開催!2024.10.25
- 「JFA U-13日韓交流戦」参加メンバー発表!2024.10.23
- なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー発表!【MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024】2024.10.19
フットボール最新ニュース
- 近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
- 「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
- 【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
- リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
- 前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 大阪大会】フォトギャラリー2024.03.10
- 【卒業記念サッカー大会 第17回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2024.03.09
- 【卒業記念サッカー大会第17回MUFGカップ 愛知大会】フォトギャラリー2024.03.09
お知らせ
人気記事ランキング
- 関東選抜メンバー発表!【関東トレセン交流戦U-15】
- 「JFA U-13日韓交流戦」参加メンバー発表!
- 「東北トレセンU-14」が開催!
- 「2024ナショナルトレセンU-14 中期」参加メンバー発表!
- U-15日本代表メンバー発表!【バル ド マルヌトーナメント2024】
- 「東北女子トレセン」が開催!
- 『2016ナショナルトレセンU-14後期 地域対抗戦』の参加メンバー308名を発表!
- 「サッカー選手になれないなら医者になる」。成績”ほぼオール5″の武藤嘉紀が実践した文武両道
- 「2024ナショナルトレセンU-14 前期 」参加メンバー発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦