“カテナチオの国” イタリアの子どもが12歳までに身につける守備の基本。日本人は「ボールを奪い切る能力が養われていない」
2018年09月04日
サッカー練習メニュー
サッカーは攻守がセット
ここまでルカさんに守備についての話を聞いてきたのだが、印象的だったのは、それが自ずと攻撃の話にも繋がっていたということだ。あくまで攻守はセット――。サッカーの真理として忘れてはならないことが、当たり前のようにトレーニングに落とし込まれている。 「今日は守備のことを聞かれたので守備につ いてお答えしましたが、サッカーは攻守がセットです。僕らがこのスクールで求めているのは、ディフェンダーとしてボールを奪える素晴らしい選手になることもそうですが、 加えて、ディフェンダーはボールを奪ったら 素早く攻撃の選手になりかわらなければなりません。ディフェンスはボールを奪ったらすぐ遠く蹴り出すのではなくて、次の攻撃のプレーまでしっかり意識する。攻守両方を考えてプレーすることが大事です」
ルカさんは来日されて現在4年目。最後に、この間の日本サッカーの守備についての感想を聞いてみた。 「日本サッカーの守備は、これは日本代表でも、Jリーグのチームもそうですが、チームの戦術のなかに守備が組み込まれているという印象が強いですね。小さい頃からの守備も含めて、ボールを奪う、ということに何らかの制限がかかってしまっている印象があ ります。チーム戦術として『ここはボールにいくな』『ここは抜かれてはダメ』『絶対に外側へ追い込もう』などといったチームの決まりごとが多く、本来、子どもが持っているボールを奪い切る能力が養われていないような印象を受けています。
欧州の選手たちはコーディネーションが悪いのに、一人でしっかりボールを奪える力が幼少期の頃から しっかり身についている。イタリアは守備の国として有名ですが、今はイングランドのプレミアリーグでも、ボールを激しく奪えるかどうか、が評価の基準として見直されています。今年プレミアリーグを制覇したレスターの選手たちも決して綺麗なサッカーはしているわけではありませんが、ボールを奪うために献身的に守備をしている。それがチームにとって有効だからです。そして、欧州ではトッププロの世界でも、一人でもボールを奪える選手がチームに有効なプレーができる選手として評価されています」
そういう世界の潮流があるなか、日本のU-12世代でも、まず何よりもボールに積極的に絡み、ボールを一人でも奪える力を身につけることが非常に大事だ。そのことを念頭に置きながら、まずは1対1や2対2をマスターしたい。
■最新号は「守備」特集!
【商品名】『ジュニアサッカーを応援しよう! VOL.50』
【価格】1,320 円(税込)
【発売日】9月6日(木)
【特集1】5つの視点から学ぶ 12歳までの『守備戦術』
◇元日本代表センターバックに聞く守備の極意●岩政大樹
◇ジュニア年代でおさえるべき守備の原理原則●松田浩
◇ドイツでは守備戦術をどう教えるのか?●中野吉之伴
◇中村航輔選手を輩出した柏レイソルのGK育成論●井上敬太(柏レイソルGKコーチ)
◇チームの守備は等間隔を意識する●西宮サッカースクール(兵庫)
【特集2】サッカーがうまくなる ジュニア年代のカラダづくり
◇日本代表コーチが教える「コンディショニングの基礎知識」●早川直樹
◇日本代表・武藤嘉紀選手も実践!可動性&安定性トレーニング●寺田拓司
◇横浜FCチームドクターに聞く!ジュニア年代に起こりやすいスポーツ傷害への対応●佐藤秀樹
◇脊柱と股関節の可動性を高めるヒグトレ●樋口敦
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカ公式Instagramはこちら
>>ジュニサカ公式Youtubeチャンネルはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 縦割りの練習、危なくない?
- 日本サッカー協会がイランやウズベキスタンなどの中央アジア6ヵ国との青少年サッカー交流の実施を発表
- 8年間でオスグッド患者ゼロ!! 子どもの心身のケアを徹底するT・フジタ枚方の取り組み
- 【第41回全日本少年サッカー大会 】富山県大会結果
- 「両利き」は幻想なのか? 「利き足指導」の是非を問う
- “13歳の戦術分析家”が明らかにする“ドイツの新鋭クラブ”の緻密な戦略
- キミはどんなタイプかな? 自分のプレースタイルを知るための“40の質問”
- 静岡学園中が日章学園中相手に4発!全中優勝を果たす【第56回全国中学校サッカー大会】