「JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会」で輝いた8人の選手たち/ジュニサカMIP
2018年12月30日
JFA 第42回全日本U-12サッカー選手権大会大阪市ジュネッスFC(大阪府2)
5番 山田 逞人くん
高い危機察知能力と高い対人能力で相手の攻撃の芽を潰すなど、大阪市ジュネッスFCの守備の要として奮闘していた山田くんですが、攻撃力も魅力的な選手です。ボールを奪取すると、一気にスピードを加速させて前線にまでドリブルで駆け上がり、チャンスを演出していました。また、局面を一気に打開する正確無比なロングフィードなど、ビルドアップの起点としてチームの攻撃のスイッチ役になっていました。
【選手のコメント】
最終的に決勝戦で敗れてしまったけど、最後まで楽しく戦うことができました。フロンターレとの試合は延長戦に入る前に決着をつけたかったけど、最後のところでチームとしての緩みがあり逆転することができませんでした。まだまだサッカー人生はこれからなので、うまくなるために努力し続けたいです。将来は日本代表に入りワールドカップに出場して絶対に優勝します!
【次ページ】ソレッソ熊本(熊本県)宮本 哲宏くん
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】2025.07.22
-
サッカー日本代表メンバー発表!【東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会】2025.07.04
-
U-16日本代表メンバー発表!【CFA PEACE CUP】2025.07.02
-
U-17日本女子代表、アメリカ遠征参加メンバー発表!2025.07.01
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- U-22日本代表メンバー発表!【Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025】
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 家庭でもできるKOBA式パフォーマンスアップメソッド 技術を発揮するためのカラダづくり
- 【ジュニアユース セレクション】VIVAIO船橋SC(千葉県)
- 悲劇を繰り返さないために――。インターハイベスト16の強豪・大阪学院大学高校の選手権予選棄権の真相
- 『JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12』2017年度の参加メンバー768名を発表【変更あり】
- 2019年度「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」参加選手768人を発表!!
- 三笘薫のドリブル・カットインの秘訣に迫る。1対1で相手を抜き去るための“沈む動き”とは【フィジカルのプレーモデル】
- 長友佑都選手自身が語る「スタミナ」のルーツとは