『2017ナショナルトレセンU-14後期 地域対抗戦』の参加メンバー316名を発表!
2017年11月16日
ジュニアサッカーニュース■U-14四国参加メンバー
GK
谷口 璃成
185cm 60kg
高松市立勝賀中学校サッカー部
前所属:香西S.S.S.
田中 藍人
2003/04/24 174cm 60kg
愛媛FC U-15
前所属:三津浜サッカークラブ
FP
菅野 翔斗
2003/01/02 173cm 65kg
FC.Livent
前所属:三津浜サッカークラブ
藤田 樹
2003/02/06 173cm 53kg
徳島ヴォルティスジュニアユース
前所属:助任サッカークラブ
髙瀨 太聖
2003/02/08 165cm 52kg
今治市立日吉中学校サッカー部
前所属:今治市サッカ-スポ-ツ少年団 NORTH
吉田 光
2003/02/28 166cm 57kg
FCディアモ
前所属:三木フットボールクラブ
久保 一輝
2003/04/06 170cm 69kg
FCゼブラ
前所属:喜多サッカースポーツ少年団
梶原 彗汰
2003/04/27 173cm 60kg
愛媛FC U-15
前所属:新居浜少年サッカースクール宮西教室
佐藤 悠安
2003/04/30 169cm 57kg
徳島ヴォルティスジュニアユース
前所属:徳島YMCAサッカークラブ
高田 大鳳
2003/05/14 156cm 50kg
徳島ヴォルティスジュニアユース
前所属:北島少年サッカースクール
吉田 来綺
2003/05/30 175cm 58kg
FCリフォルマ
前所属: 国分寺サッカースポーツ少年団
大石 稜也
2003/06/09 167cm 59kg
明徳義塾中学校
前所属:香我美サッカークラブ
佐川 玲史
2003/07/17 175cm 62kg
松山市立小野中学校
前所属:小野フットボールクラブ
中尾 海世
2003/08/02 172cm 60kg
プルミエール徳島サッカークラブ
前所属:CSPサッカーアカデミー
大本 智也
2003/08/05 164cm 53kg
徳島ヴォルティスジュニアユース
前所属:Espada FC
森 怜太郎
2003/11/03 170cm 53kg
カマタマーレ讃岐 U-15
前所属:屋島サッカースポーツ少年団
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
フットサル女子日本代表メンバー発表!【AFC女子フットサルアジアカップ中国2025】2025.04.18
-
「ワーチャレU-13女子選抜」で本大会に挑む。参加選手募集開始!【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】2025.04.17
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025】ワーチャレ選抜セレクション募集開始!2025.04.16
-
東北トレセンU-13が開催!2025.04.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.04.24
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.04.24
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.04.24
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.04.24
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.04.24
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
お知らせ
人気記事ランキング
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 「JFAフットボールフューチャープログラム トレセン研修会U-12」2018年度の参加メンバー768名を発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 『JA全農杯チビリンピック2018 小学生8人制サッカー大会』で輝いた7人の選手たち/ジュニサカMIP
- DFの息子。攻撃的なポジションをやらせたい
- 清武弘嗣選手が経験した苦い全少での思い出と父の熱き教え【後編】
- 児童精神科医・渡辺久子先生が伝える『睡眠』の重要性
- 『2016ナショナルトレセンU-14後期 地域対抗戦』の参加メンバー308名を発表!
- 【ジュニアユース 練習会】ヴェルディSSアジュント (東京都)
- 「オフ・ザ・ボール」から学ぶゴールを奪うための”駆け引き”。スアレスが見せるゴール前でマークを外す方法