「お前なんか絶対に一流になられへん」。”努力家”本田圭佑の原点【前編】
2018年06月16日
コラム本田「『人生とサッカーはイコールなんだ』っていう言葉が物凄く印象的でした」
ここで彼が最初に教わったのは、インサイドキックだったという。
「『軸足を相手の方向に向けて蹴れ』『足を真っ直ぐ蹴り出せ』と言われたのが、強く記憶に残っています。本当に基本中の基本から始まったけれど、それってすごく大事なことですよね。試合の流れの中で基本通りにやるのは難しいもの。当たり前だけど意外にできていないですからね。摂津FCで止める蹴る、1対1といったサッカーの本質を求める練習がすごく多かったのは、自分のためになったと思います」
このクラブで学んだのは、ピッチ上のことだけではなかった。サッカーに対する真摯な姿勢も強く植え付けられたと彼は言う。
「小学3年生になったとき、安田さんという監督が来たんです。その方の『人生とサッカーはイコールなんだ』っていう言葉が物凄く印象的でした。『人の嫌がることはプライベートでもするな』『人の嫌がることをしていたら人の嫌がるパスしか出せないんだ』とね。安田さんは僕がいたずらっ子だってことを耳にして、戒めるためにそう言ったのでしょう。僕自身は怒られること自体、悔しかった。『お前なんかいい選手じゃない』って言われている気がしたからね」
これが発奮材料となり、サッカーに対する意欲は一段と高まった。3年生までは水曜日の練習に参加できない決まりになっていたのに、兄・弘幸さんに同行して強引に加わり、ミニゲームなどを通して貪欲にスキルを磨いた。学校のグラウンドが暗くなった後は明るい公園へ移動してさらにボールを蹴るくらいの熱の入れようだった。水曜日の練習に摂津FC出身の中学生も参戦することがあり、圭佑少年にとっては年長者と腕試しできる絶好のチャンス。彼は目を輝かせた。
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」2023.12.07
-
U-19日本女子代表候補、トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2023.12.07
-
「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2023.12.06
-
国際親善試合(vsフットサルアルゼンチン代表)に臨むフットサル日本代表メンバー発表!2023.12.06
フットボール最新ニュース
-
南野拓実、初ゴールの価値とは?「笑顔」にクロップも安堵。2023.08.02
-
復権へフィジカルモンスターの存在感。マクトミネイがチームの生命線である理由2023.08.02
-
アーセナルは危険水域、エバートンは安泰。露呈した両者の力量差2023.08.02
-
久保建英は蚊帳の外…初の出番なしはなぜ? ビジャレアルでの厳しい立場2023.08.02
-
三笘薫、山本悠樹…大卒選手が活躍する背景は? Jクラブと海外移籍を取り巻く実状2023.08.02
大会情報
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『第15回 DREAM CUPクリスマス大会in白子』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【西日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13(後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-14 (後期)」参加メンバー発表!【東日本】
- 「2023ナショナルトレセンU-13 関東」参加メンバー発表!
- 全試合日程・組み合わせ・会場一覧「JFA 第47回全日本U-12サッカー選手権大会」
- 「JFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「ナショナルトレセン女子U-14」が開催!【東日本会場】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 2019ナショナルトレセンU-14後期の参加メンバー発表!