前フットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴから学ぶ! フットサルをサッカーに生かす指導法とは

2016年08月15日

コラム

指導者の使命は、創造力ある選手の育成

 よくドリル的にキックやドリブル、パスなどの練習をやっていますが、それらはあくまでも一つの要素にしか過ぎません。指導者は前述した6つ+αのすべてを考慮してトレーニングを作成することが大事です。スペース=ピッチサイズを決めるのも選手がどれだけボールを触れられるか、頭をどれくらい使うか、集中力が持続するかなど様々なことを考えなければなりません。

 その中でも最も大切なのが、私は『スペース』だと考えています。これは人数やボールタッチ数、脳を鍛えることなどに密接にかかわっています。つけ加えると、敵や味方の数で数的優位不利が変わるし、足が速いとか、ボールテクニックがあるとか、視野が広いとか選手の特徴によってもトレーニングの内容に大きく影響します。

 フットサルは小さなピッチで選手全員が攻守両面にかかわり、すばやい判断の中で決断を下さなくてはならない。だからこそ、子どもたちにとっても、指導者にとってもフットサルをトレーニングにうまく活用することは有意義だと思うのです。指導者の使命は、創造力のある選手を育成することであり、そこにはサッカーもフットサルも関係がありません。

 コートの広さや人数など多少の違いはあれど、ボールを足で扱い、ゴールを奪い合うスポーツだと捉えたらジュニア世代ではそこまで差はなく、むしろ学べる機会が多いのはフットサルです。さらに、1~6+αは両方のスポーツの共通点です。それならばフットサルを利用しない手はないと感じるのです。

カテゴリ別新着記事

お知らせ



school_01 都道府県別サッカースクール一覧
体験入学でスクールを選ぼう!

おすすめ記事


Twitter Facebook

チームリンク