「思春期の子のこころがわからなくなったとき」に参考にしたい!児童精神科医・渡辺久子先生のことば
2015年12月03日
コラムジュニサカでは「思春期を迎える子どもが、ホッとする親になるために」児童精神科医・渡辺久子さんの言葉を紹介してきました。今回は、これまでの記事をまとめて紹介します。
「思春期の子どもは “言葉には表せない複雑な感情”に戸惑い、常にイライラしています。特に感性豊かな子どもの苦悩は深く、その苦悩は反発、自己主張という形で親に向けられます。それを向けられた親も冷静ではいられないでしょう」
つづきはコチラから↓↓↓
・思春期の子育ては親子の関わりをみなおす時期
「子どもの心を育てることを一番に大切にし、子どもの感性を守り、主観的時間を尊重することが、子どもの心の発達に何よりも重要になってきます」
つづきはコチラから↓↓↓
・思春期に変身する子どもの“ありのまま”から逃げない
「成長ホルモンも性ホルモンも夜中に分泌されます。寝ている間に火山が噴火するような勢いで分泌されます。「寝る子は育つ」ということわざの通りです」
つづきはコチラから↓↓↓
・児童精神科医・渡辺久子先生が伝える『睡眠』の重要性
「10歳から15歳の時期は、骨をはじめとする全体の臓器をしっかり作る大切な時期。子どもの体から大人の体に切り替わるときです」
つづきはコチラから↓↓↓
・児童精神科医・渡辺久子先生「思春期の食事が“人生の骨密度”を決める」
「思春期の子どもは、急激な脳の発達により、それまで1秒に感じていた時間が10倍の長さに感じるくらい、感性が豊かになります」
つづきはコチラから↓↓↓
・「10歳からの5年間は、子どもを可愛がる最後の時期」児童精神科・渡辺久子先生が語る思春期の子どもとの接し方
「多くの人は、勉強でもスポーツでも、思春期にどれだけの成果をあげ、結果を残せるかが、その先の人生を左右すると考えがちです」
つづきはコチラから↓↓↓
・「結果ではなくプロセスを」児童精神科・渡辺久子先生が伝える、もう一度見直したい親と子の関係
「思春期は失敗しながら、自分の世界を創りあげていく時期です。人が成長していくには、数多くの失敗が必要ですから、失敗を恐れる状態は子どもの成長をとめているのと同じです」
つづきはコチラから↓↓↓
・失敗こそが“成長”への近道。親は子どもが安心して失敗できるような環境作りを
「子どもの人生は親のものではありません。自分の人生と子どもの人生は切り離して考えましょう」
つづきはコチラから↓↓↓
・もう一度考えたい親と子の関係。「子どもの人生に何かを期待するのはやめよう」
【商品名】思春期の子のこころがわからなくなったときに読む本
【発行】株式会社カンゼン
【著者】渡辺久子(児童精神科医)
四六判/176ページ
⇒子育ては何度でもやり直せる! わが子の成長を後押しできる親になる
>>ジュニサカ公式facebookはこちら
>>ジュニサカ公式Twitterはこちら
>>ジュニサカオンラインショップはこちら
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】2022.06.26
-
「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.24
-
「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!2022.06.20
-
U-19フットサル日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!2022.06.17
セレクション
-
【ユース セレクション】ザスパクサツ群馬(群馬県)2020.09.23
-
【ジュニアユース 体験練習会】SC大阪エルマーノ(大阪府)2020.09.23
-
【ジュニアユース セレクション】府ロクジュニアユース(東京都)2020.09.23
-
【ジュニアユース(女子)セレクション】ザスパクサツ群馬レディース(群馬県)2020.09.18
コラム
-
【動画】トータップ・シザーズスキップ・ビハインド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.21
-
【動画】イン・アウトロール【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.16
-
【動画】インサイド・アウトサイドロール・オーバー【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.14
-
【動画】ロールアップインサイド【ボールマスタリー/クーバーコーチング】2022.06.09
大会情報
-
鹿島アントラーズノルテジュニアが初優勝を飾る ~ワーチャレ取材日記④~2020.12.31
-
大会4日目フォトギャラリー【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】2020.12.31
-
準決勝に進出した4チームの指導者は大会で何を感じたのか。 ~ワーチャレ取材日記③~2020.12.30
-
【U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2020】決勝トーナメント 大会4日目(12/30)2020.12.30
お知らせ
ADVERTORIAL
![]() | ジュニアサッカー大会『2022’DREAM CUPサマー大会in河口湖』参加チーム募集中!! |
人気記事ランキング
- 「U-18日本代表候補トレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-14フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAストライカーキャンプ」参加メンバー発表!
- 「JFAエリートプログラムU-13フューチャートレーニングキャンプ」参加メンバー発表!
- 身長は「遺伝」なのか?子どもの背を伸ばす「2つ」の要素
- U-19フットサル日本代表、クロアチア遠征参加メンバー発表!
- 子どもの「背が伸びない」悩みを食事で解決!! 身長をグングン伸ばす5つのポイントとは?
- アーセナルキャンプが日本に再上陸!3年ぶりに横浜で8月に開催【PR】
- “早熟タイプ”か“晩熟タイプ”か。成長のピークはいつ訪れる? 子どものタイプを知ろう!!
- 試合後や練習後に必ず実践したい! KOBAのジュニア版マッサージ&ストレッチ