コラム
コラム
ジュニサカの各賢人が集結した連載コラムや、育成に特化したコラム、インタビュー記事、編集日記など、さまざまな読み物をお届けしていきます。
コラム記事の新着情報
- 05/01 覚えたフェイントを試合で使わない!
- 04/27 【オススメレシピ】鶏だんごの照り焼き
- 04/27 消化に悪い食事がプレーに影響
- 04/25 インステップトラップ
- 04/24 リフティングの指導はどうしたらよいか?
- 04/20 朝ごはんを食べさせる奥の手
- 04/18 インサイドトラップ
- 04/13 わかってるけど、朝食が食べられないのはなぜ?
- 04/11 ボレーキック
- 04/10 劣勢になると動きが止まる。メンタルが弱い?
- 04/06 ■朝食はウォーミングアップ効果もアリ
- 04/04 オンブロ
- 04/03 ジュニア年代でPKの練習は必要ですか?
- 04/03 話を聞けない子どもがいたら?
- 03/30 【オススメレシピ】エネルギーサンド
- 03/30 グッドプレーへ通じる朝ごはん
- 03/28 腿(モモ)キック
- 03/27 試合になると焦ってパスばかりする息子
- 03/23 【オススメレシピ】ほねぶとスクランブルエッグ
- 03/23 朝ごはんで肥満防止、体力増加
- 03/21 コーチが厳しく休ませてもらえず、前向きに取り組めない
- 03/21 ヘディング(サイドスタンディング)
- 03/14 ヘディング
- 03/13 なかなか結果が出ないうちのチーム
- 03/07 クロスヒールキック
- 03/06 ポジションが変わらない息子
- 02/29 ヒールキック
- 02/28 サッカーに向いていないように見える息子
- 02/22 トーキック
- 02/21 チームのエースを引きとめるには?
- 02/15 インフロントキック
- 02/14 わんぱくな子にどう対応する?
- 02/08 アウトサイドキック
- 02/07 子どもに厳しすぎる夫への対処法
- 02/01 インステップキック(浮き球編)
- 01/31 すぐに「痛い」と言い出す息子…。
- 01/25 インステップキック(グランダー編)
- 01/24 アグレッシブな子どもにしたい!
- 01/18 インサイドキック
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
【第49回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会】出場チーム決定!2025.06.18
-
なでしこジャパン(日本女子代表)、国際親善試合(vsスペイン女子代表)と「E-1サッカー選手権」に臨むメンバー発表!2025.06.18
-
「エリート女子GKキャンプU-15」参加メンバー発表!2025.06.17
-
「東北トレセン女子U-13」が開催!2025.06.10
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
人気記事ランキング
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「運動ができる子は勉強もできる」は本当か?
- プロフットボーラーの家族の肖像『久保竜彦 ~本気で向き合うということ~』
- 東北トレセンU-13が開催!
- パスやシュートばかりでドリブルしない子ども
- 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 【第39回全日本少年サッカー大会】山口県大会 決勝フォトレポート&大会結果「レノファ山口U-12が山口県大会制覇!5年ぶりに全国切符」
- 『クーバー・コーチング キッズのスキルアップ練習メニュー集』が4月6日に発売!
- 「両利き」は幻想なのか? 「利き足指導」の是非を問う