コラム
コラム
ジュニサカの各賢人が集結した連載コラムや、育成に特化したコラム、インタビュー記事、編集日記など、さまざまな読み物をお届けしていきます。
コラム記事の新着情報
- 11/08 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「パス&コントロール①」
- 11/07 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【後編】
- 11/07 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第31回 先輩Sの奮闘」
- 11/06 長友佑都・小川佳純も大学からプロへ! 明治大学サッカー部 神川監督に聞く、学生サッカーと文武両道【前編】
- 11/06 やら・り~の基礎サッカー講座 サッカーあそび①「サッカーけん玉」
- 11/05 池上コーチの一語一得「低学年の適度な練習量はどのくらい?」
- 11/03 10代の子どものやる気を引き出す方法教えます! 〝親は子どものファンであれ〟【後編】
- 11/02 10代の子どものやる気を引き出す方法教えます! 〝親は子どものファンであれ〟【前編】
- 10/31 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第30回 11月の憂鬱」
- 10/31 中学1年生が最後の砦!? 手遅れにならないための「自立」講座【後編】
- 10/30 中学1年生が最後の砦!? 手遅れにならないための「自立」講座【前編】
- 10/30 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「背後のDFに対するフェイント②」
- 10/29 池上コーチの一語一得「なかなか上達しない友だちへの働き掛けは?」
- 10/27 U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く! 「蹴る」技術の重要性【後編】
- 10/26 U-17日本代表を率いる吉武博文監督に聞く ! 「蹴る」技術の重要性【前編】
- 10/25 まみや食堂「サッカー選手になるために必要な食習慣」
- 10/24 理想の体の使い方とは!? C・ロナウドやメッシらの動きにもみられる〝二軸感覚〟を身につけよう!【後編】
- 10/24 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第29回 長男の雄叫び」
- 10/23 理想の体の使い方とは!? C・ロナウドやメッシらの動きにもみられる〝二軸感覚〟を身につけよう!【前編】
- 10/23 〝憧れのメッシ選手や中村俊輔選手にどうすればなれる?〟クーバー・コーチング・ジャパンのコーチ陣がアドバイス!
- 10/23 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「背後のDFに対するフェイント①」
- 10/22 池上コーチの一語一得「JクラブU12のコーチに疑問」
- 10/18 まみや食堂「栄養バランスを考えながら楽しく食事をとろう!」&【おすすめレシピ】フルーツいっぱいゼリー
- 10/17 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第28回 進路に正解はない!」
- 10/16 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「ソールフェイント」
- 10/15 日本、そして世界各国を見てきた指導者が語る育成現場に必要なこととは? 多くの子どもたちと指導者を育てた「クーバー・コーチング」のメソッドに迫る
- 10/15 池上コーチの一語一得「積極的に走るプレーを見せない息子」
- 10/13 親子でできるセレクション対策-ジュニアユース・ユースのセレクション合格への道とは-
- 10/12 トップアスリートのカラダになれる!? 長友佑都選手たちが実戦するトレーニング方法とは?
- 10/11 まみや食堂「練習後、試合後の夕食はどうする?」
- 10/10 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第27回 子の心、親知らず?」
- 10/09 “小児科医が教える!強く大きな体をつくる早寝早起き術” 伸びる子は9時に寝ている!
- 10/09 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「ダブルタッチ」
- 10/09 畑喜美夫×幸野健一 両氏が語る、いまサッカー界の育成に必要なこと -“選手が主役”の指導法「ボトムアップ理論」が子どもの自立を促す!-(後編)
- 10/08 お父さんコーチ必見! ドイツ人指導者が伝授する子どもが楽しむための環境づくりとは?
- 10/08 池上コーチの一語一得「息子が試合には出られない状況が悔しい」
- 10/06 畑喜美夫×幸野健一 両氏が語る、いまサッカー界の育成に必要なこと -“選手が主役”の指導法「ボトムアップ理論」が子どもの自立を促す!-(前編)
- 10/04 まみや食堂「おすすめのリカバリー食は?」
- 10/04 この秋注目!! 運動経験ゼロでも1日たったの“10分”からはじめられる! “スロージョギング健康法”って?
- 10/03 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第26回 柿谷流『リフティングは20回』できればいい!?」
- 10/02 サッカーも勉強も伸びる子になる! すべての土台は“国語の力”にあった!
- 10/02 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「キックフェイント」
- 10/01 池上コーチの一語一得「少年団からスクールに移籍したがる息子」
- 09/27 まみや食堂「練習、試合から 家に着くまでのリカバリー」
- 09/26 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第25回 2013夏、臭いスパイクとの闘い」
- 09/25 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻「またぎ突破」
- 09/24 池上コーチの一語一得「よくオフサイドにかかってしまう息子」
- 09/23 スポーツ現場の体罰や暴力問題はなぜ起こる? いま求められるサッカーコーチングとは
- 09/20 まみや食堂「試合当日の朝ご飯はどうする?」
- 09/19 サッカー母ちゃんの”まだまだ”ドタバタ日記「第24回 ブラジルには『アイム・ソーリー』という言葉がない!?」
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
人気記事ランキング
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- 「2025ナショナルトレセンU-14前期」参加メンバー発表!
- 人生最大の挫折――。本田圭佑がガンバユースに昇格できなかった本当の真相【後編】
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 町クラブから選抜された選手たちがスペインで武者修行!バレンシアやビジャレアルなどと対戦
- サッカー選手に必要な能力「巧緻性」を磨こう【前編】