コラム
コラム
ジュニサカの各賢人が集結した連載コラムや、育成に特化したコラム、インタビュー記事、編集日記など、さまざまな読み物をお届けしていきます。
コラム記事の新着情報
- 02/13 風間八宏氏監修!! 世界に通ずる“トラウムトレーニング”流のファーストタッチ習得術とは【後編】
- 02/12 風間八宏氏監修!! 世界に通ずる“トラウムトレーニング”流のファーストタッチ習得術とは【前編】
- 02/11 池上コーチの一語一得「試合は交代なし。出場機会がない」
- 02/09 ジュニアのうちから“勝負脳”を鍛えて強い選手になる!!【後編】
- 02/08 ジュニアのうちから“勝負脳”を鍛えて強い選手になる!!【前編】
- 02/06 サッカーがうまくなる選手の育成 オランダ流シュートトレーニング【後編】
- 02/05 やら・り~の基礎サッカー講座 サッカーあそび⑨「サッカーポートボール」
- 02/05 サッカーがうまくなる選手の育成 オランダ流シュートトレーニング【前編】
- 02/04 池上コーチの一語一得「GKしかやらせてもらえない」
- 02/03 育成現場のプロが語る成長期のカラダ対策「ケガに強くなるポイント、教えます」【後編】
- 02/02 育成現場のプロが語る成長期のカラダ対策「ケガに強くなるポイント、教えます」【前編】
- 01/31 まみや食堂「この1年を振り返ってみよう!!」
- 01/30 イタリア流判断力トレーニング――攻守の「セオリー」を身につけることが判断力向上へつながる【後編】
- 01/29 イタリア流判断力トレーニング――攻守の「セオリー」を身につけることが判断力向上へつながる【前編】
- 01/26 ナイスプレーのために親からはじめよう!睡眠改善のススメ【後編】
- 01/25 ナイスプレーのために親からはじめよう!睡眠改善のススメ【前編】
- 01/24 まみや食堂「保護者の方から届く鍋料理の素朴な疑問」
- 01/23 ジュニア年代では、数的優位のゲームを取り入れよう【後編】
- 01/22 ジュニア年代では、数的優位のゲームを取り入れよう【前編】
- 01/21 池上コーチの一語一得「メンバーチェンジをまったくしない」
- 01/20 子どものために大人が実践したいメンタルサポート5ヵ条【後編】
- 01/19 子どものために大人が実践したいメンタルサポート5ヵ条【前編】
- 01/17 まみや食堂「疲労回復効果アップのイチオシ食材って?」&【おすすめレシピ】簡単トマト鍋
- 01/16 キッズ年代から取り入れたい! バランス感覚と判断力を伸ばす効果的トレーニング術【後編】
- 01/15 キッズ年代から取り入れたい! バランス感覚と判断力を伸ばす効果的トレーニング術【前編】
- 01/15 やら・り~の基礎サッカー講座 サッカーあそび⑧「サッカーバスケット」
- 01/14 池上コーチの一語一得「欲がないように見える息子を何とかしたい」
- 01/12 学校では教えてくれないサッカー栄養学 世界で闘うための選手の食事【後編】
- 01/11 学校では教えてくれないサッカー栄養学 世界で闘うための選手の食事【前編】
- 01/10 高校サッカー心を揺さぶる物語 「いつも親父がいてくれた」
- 01/10 まみや食堂「体調が悪くて食欲がないときでも鍋で回復!」
- 12/27 サッカー選手に必要な能力「巧緻性」を磨こう【後編】
- 12/26 サッカー選手に必要な能力「巧緻性」を磨こう【前編】
- 12/26 サッカー母ちゃんの“まだまだ”ドタバタ日記「第38回 勝ち負けのないオセロゲーム」
- 12/25 一人のサッカー少年から世界チャンピオンへのぼり詰めるまで フリースタイル・フットボーラー徳田耕太郎選手インタビュー【後編】
- 12/24 一人のサッカー少年から世界チャンピオンへのぼり詰めるまで フリースタイル・フットボーラー徳田耕太郎選手インタビュー【前編】
- 12/24 池上コーチの一語一得「すぐに感情的になってしまうチームメイト」
- 12/23 日本一に輝いた強豪・流経柏高校の本田監督が語る“勝利の哲学”
- 12/22 知っておけばひと安心! 子どもの喘息攻略法【後編】
- 12/21 知っておけばひと安心! 子どもの喘息攻略法【前編】
- 12/20 まみや食堂「冬の鍋料理、こんなときにも効果アリ!」&【おすすめレシピ】具たくさん親子煮風鍋
- 12/20 トレーナーKOBAから世界に通用する選手になるためのアドバイス
- 12/20 染谷先生のトレセン&セレクション虎の巻 コラム②【指導者編】
- 12/19 冬本番!子どもがたくましくなるカラダづくり “世界で通用する”選手を育てる体幹トレーニングメニュー
- 12/19 サッカー母ちゃんの“まだまだ”ドタバタ日記「第37回 大活躍!? 父ちゃんメモ」
- 12/18 やら・り~の基礎サッカー講座 サッカーあそび⑦「サッカーゲートボール」
- 12/18 指導者と子どもの気持ちがズレるとき その「想い」一方通行になっていませんか?【後編】
- 12/17 指導者と子どもの気持ちがズレるとき その「想い」一方通行になっていませんか?【前編】
- 12/17 池上コーチの一語一得「勝利にこだわったメンバー分けに保護者からクレーム」
- 12/15 「子どもの悩み」を解決! 親が気になるカラダのギモンQ&A②
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプ参加メンバー発表!2025.08.27
-
「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!2025.08.27
-
リバプール長野風花選手がアンバサダー就任!女子ジュニア世界大会への参加選手セレクション開催!2025.08.23
-
FCバルセロナが4発快勝でワーチャレ制覇!malva fcは強烈ミドル弾で1点を返すも敗戦【U-12 JSWC2025】2025.08.22
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
人気記事ランキング
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- 「2022ナショナルトレセンU-13 後期(西日本)」参加メンバー発表!
- 世界各国のクラブからスカウトが来日!『World Trial 2015』が開催
- 「足の負担を少なくする動き方」ってどんな動き方? 体全体を使った動き方を学ぶ
- ゴールを決めるためにはコースが大事!! 正確なシュートを打つために参考にしたい練習動画