コラム
コラム
ジュニサカの各賢人が集結した連載コラムや、育成に特化したコラム、インタビュー記事、編集日記など、さまざまな読み物をお届けしていきます。
コラム記事の新着情報
- 01/18 スポーツにも使える『PDCAサイクル』活用術。反省や改善を繰り返しながら練習することの意義
- 01/17 なぜ食事は大切なのか? 子どもの『食』をサポートするために大人ができる簡単なこと
- 01/16 フットサルとサッカーで日本一となったセンアーノ神戸。全少で見せた“個の質”とその先にあるグループ戦術の課題
- 01/16 子どもが熱を出して寝込んでしまった…。一日でも早く風邪を治すための3つの調理ポイント
- 01/13 判断力のある頭の回転の早い選手になりたい!! 今から始める“サッカーレシピ”
- 01/12 プロGKコーチ ジョアン・ミレッ氏が教える、GKの正しい基礎技術
- 01/12 股関節周りの筋肉の動きをスムーズにするトレーニング/コバさんのスポーツ運動塾
- 01/11 指導者なら知っておきたい『GK指導』のいろは。GKが習得すべき15の技術トレーニング
- 01/06 U-15年代3冠を達成した清水エスパルスJY。強さの秘訣はクラブと保護者が一体となった“栄養指導”にアリ/高円宮杯第28回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
- 12/29 OKラインで目標設定。「できていないこと」を「できること」にしていく積み重ねで子どもの自信をUPさせる!
- 12/28 自分の感情にフタをしないために――。家庭でできる“感情当てクイズ”で子どもとのコミュニケーションを図る
- 12/26 正しく使用すれば、早く治る、綺麗に治るなどの効果を実感できるモイストヒーリングのキズケア製品とは
- 12/26 緊張している子に「落ちついて!」は逆効果!? 本番で実力を発揮するためのメンタルサポート術
- 12/22 サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典「教えない」/「教える」
- 12/22 瞬間的な動きを高めるためのトレーニング/コバさんのスポーツ運動塾
- 12/21 「PK失敗」を防ぐためのヒント。PK研究で名をあげたスポーツ心理学者が語る“二つの戦略”
- 12/21 2016年に日本代表で活躍した清武弘嗣選手、原口元気選手も過去に出場! 全少を経た選手たちの今
- 12/20 柴崎岳選手に学ぶ“賢い選手”になるための秘訣。「できないことは、未来に向けて練習して、それができるようになったら試合でやればいい」
- 12/20 柴崎岳選手が鹿島アントラーズで学んだこと。さまざまな状況に対応するための戦術理解の極意とは
- 12/19 鹿島アントラーズ10番・柴崎岳のルーツ。「プラチナ世代」の天才はどのような環境で、どのように成長したのか?
- 12/19 サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典「セレクション」「プレイヤーズファースト」
- 12/16 サッカーで子どもの力をひきだす池上さんのことば辞典「友達に聞いてみたら?」「引っ張る」
- 12/15 来日中のレアル・マドリー、C・ロナウド以上に!? 注目すべき3人の選手
- 12/14 C・ロナウドは何がすごいの?マンガで予習しておこう!!
- 12/09 決定力不足解消には『靴飛ばし』が効く!? 発想の転換から独自のアイディア生み出す“東北のサッカー賢人”の言葉
- 12/08 サッカーで最も大切な『認知・判断・実行』の磨き方。JFAユース育成ダイレクターはどう考える?
- 12/08 ドリブル力UPに必要な強化ポイント!! アジリティーを高める/コバさんのスポーツ運動塾
- 12/07 サッカー少年に”憧れ”を与える使命。桐光学園3年・鳥海芳樹選手が歩んだ過去
- 12/02 アジア年間最優秀ユース選手に輝いた長野風花選手。未来へ羽ばたく次世代のヒロインが世界の舞台を経験して感じたこととは?
- 12/02 大阪発!! “未来の日本代表・守護神”輩出を目指す『GK育成プロジェクト』とは
- 12/01 ターンや切り返しをスムーズに。柔軟性のある強い足首をつくるトレーニング/コバさんのスポーツ運動塾
- 11/18 チームで実践したい南米流シュートトレーニング“数打てシュート”を動画で見る
- 11/17 足首の柔軟性を高めるトレーニング2種。ボールコントロールのミスを減らしてドリブル力アップ/コバさんのスポーツ運動塾
- 11/16 原口元気選手が乗り越えてきた壁。中学時代に訪れた心と身体の変化
- 11/11 動画で解説!! やら・り~の南米流シュートトレーニング~追い越しシュート~
- 11/10 安定したドリブルを身につけるためにバランス力をアップさせるトレーニング/コバさんのスポーツ運動塾
- 11/09 熟考したいジュニア年代のピッチサイズ。子どもたちにとって適切な大きさは?
- 11/08 “強者を倒すための戦術”の磨き方。新型ハイプレスの最先端
- 11/07 悲劇を繰り返さないために――。インターハイベスト16の強豪・大阪学院大学高校の選手権予選棄権の真相
- 11/07 Jデビューを飾った久保建英選手は何がすごいのか/編集長の眼
- 11/04 小学生年代で世界を経験。高校生になっても生きていることとは【桐光学園・淡路昂宏選手/川崎フロンターレU-12出身】
- 10/27 保育園や学校の先生の指導に疑問を感じる。そんなときに参考にしたいオランダの子育ての話
- 10/27 相手に当たられてもぶれない、安定したドリブルを身につけるために必要な軸足の強化/コバさんのスポーツ運動塾
- 10/26 リズム動作を取り入れることでサッカーがうまくなる!?新たなトレーニング法“アジリズム”を動画で学ぶ
- 10/20 腰につながる重要な箇所。股関節とお尻(大でん筋)のストレッチ/コバさんのスポーツ運動塾
- 10/19 8年間でオスグッド患者ゼロ!! 子どもの心身のケアを徹底するT・フジタ枚方の取り組み
- 10/14 「つい食べすぎてしまう子も」食物繊維で満足度アップ! &【オススメレシピ】野菜たっぷりタコライス/まみや食堂
- 10/13 腰痛をまねく大腿四頭筋の張り。予防のためのストレッチを動画でチェック/コバさんのスポーツ運動塾
- 10/12 かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉
- 10/07 反骨心と向上心を感じさせる日本代表・原口元気選手。「生意気だった」少年の成長記
カテゴリ別新着記事
ニュース
-
U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】2025.09.08
-
U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!2025.09.08
-
フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】2025.09.05
-
U-22日本代表メンバー発表!【AFC U23アジアカップ サウジアラビア 2026予選】2025.09.03
フットボール最新ニュース
-
近江高校の躍進を支えた7つの班。「こんなに細かく仕事がある」部員も驚くその内容2024.05.21
-
「三笘薫ガンバレ」状態。なぜサッカー日本代表は個を活かせないのか?2024.05.21
-
【遠藤航・分析コラム】リバプールは何が変わったか。遠藤を輝かせる得意の形2024.05.21
-
リバプールがプレミア制覇に一歩リード?「タイトル争いは間違いなく波乱万丈」2024.05.21
-
前回王者マンC、絶対的司令塔の今季CL初出場・初ゴールで勝利。レアルも先勝2024.05.21
大会情報
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 大阪大会】大会結果2025.03.07
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】フォトギャラリー2025.03.03
-
【卒業記念サッカー大会第18回MUFGカップ 東京大会】F.Cボノスが逆転勝利で優勝を果たす!<決勝レポート>2025.03.01
-
【卒業記念サッカー大会 第18回MUFGカップ 愛知大会】大会結果2025.02.25
人気記事ランキング
- U-16日本女子代表候補、国内トレーニングキャンプメンバーを発表!
- 正しいフォームで足が速くなる!! 運動会前に知っておきたい走る練習法
- U-17日本代表メンバー発表!【国際ユースサッカーin新潟】
- クラブとともに戦い、走り続ける背番号13――。FC岐阜の永久欠番
- 低学年と高学年の食事量の違いは?/小学校5・6年生向けの夕食レシピ例
- 「JFA エリート女子U-14日韓交流」参加メンバー発表!
- 栄養も食事量も“バランス良く”/小学校1・2年生向けの一日の食事例
- 試合前には糖質中心の『単品料理』がオススメ。知っておきたい試合前の食事のとり方
- フットサル日本代表メンバー発表!【AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選】
- かつて“怪物”と呼ばれた少年。耳を傾けたい先人の言葉